あれが来たら行きます

2024-06-18 18:49:05 | 絵画鑑賞、創作

   晴れまくって暑過ぎ。風があるのでまだマシな方。

 コロナ禍の影響なのか、岩手県立美術館にめぼしい展覧会が来ないので、寂しい日々が続いています。年に一回か二回はけっこういいのが来ていたのに、コロナが始まってから来なくなってしまいました。かと言って東京行きは費用が痛いですし、美術館へ行きたい者としては、美術日照りとなっています。「ボルドーのミルク売り娘」が来たら問答無用で行きますが(笑)。

 週末はどうも天候が悪くなるようです。トライアンフTR6/SSの引き取り予定なので、雨が降ると延期となりそうですが、延期すると二週間位期間が開くらしいのでどうするか悩みどころです。雨に当たってトラブルの原因を作るか、はたまた二週間我慢して晴天を狙うか。ま、私の引き取りなので晴れるでしょう。

 今日は夕方からやたらに疲労感を覚えましたが、給水とおやつの補給でウォーキングへ行きました。一応、夜の自転車三本ローラー台トレーニングは休止する積りです。無理しても仕方ないですからね


ぼちぼち

2024-06-17 21:53:16 | Weblog

  晴れ。晴れすぎて暑いですが、風が強かった分、涼しさも感じた一日。

 週末は自転車で走ろうかと目論んでいますが、今の所、非常に不安定な天候らしい上、微妙に用事が出来そうな予感も……。ぼちぼち我がトライアンフTR6/SSも戻って来る頃です。土曜日の引き取りの公算が高いのですが、何せもう気温が高く、英車に辛い状況。早朝ライドが始まります。自転車にバイクと早朝ライドまみれとなりますが、私は不眠症気味なので問題なく早起き出来ます。と、いうか殆ど寝てなくても明くる日活動出来ます。長年の建築設計業界での仕事による負の遺産、そんな感じです。

 今日は午後からまたも汗だくの外仕事をこなしました。帰宅すると待っていたブツが届いてテンションが上がり、疲れているにも関わらず、ウォーキングへ。いろいろスッキリ出来た一日です。

 明日もいろいろありそうですが、頑張ります


関節の改造は難易度高

2024-06-16 17:24:41 | 模型製作

  晴れ後曇り。午後から雨天予報だったが、ざっと一時的に降っただけで持った。蒸し暑い。

 午前中はようやく使わずに済むようになったので冬物衣料を仕舞い、ストーブも灯油を抜いて片付けました。ようやくスッキリ。片付けを終え、油彩で絵を描くなどゲージツ的活動に勤しみ、お昼寝して模型を少し製作。

 

 「腰に手を当てて飛行する」伝説のポーズを取らせたいのですが、やっぱりかなり厳しいです。写真左側は関節の可動域を広げ、どうにか腰に手が届く位にまで持って行った状況。写真右は素組のまま。ぜんぜん可動域は変わりますが、やっぱり腰に手が届きません。なんと無く、これ以上やるとすれば関節を作り変えるなど私には技術的に無理っぽい改造が必要そうです。もう少々あがきますが、無理しすぎてプラ塊と化す事態は避けたいので、ある程度で断念します。一応、頑張ってみる所存。

 六月も終盤に差し掛かっています。今月は何かにと動かねばならぬ月の予定でしたが、諸事情で動けず。最低限、今週は半休を取得して用事を一つだけでも足しておきたいところです。

 今日はストレッチと自重筋トレだけやっときます


スイカでスッキリの方がいい

2024-06-15 16:27:18 | Weblog

  晴れ。酷く暑い。風があるのでまだマシ。これが凪だと最悪。

 午前中は仕事をしていました。十時半頃で終わる見込みでしたが、長引いて帰宅したのは十一時半を回ってしましました。外仕事だったのまたも汗だく。シャワー後、スイカを食べて水分補給完了。コーラを飲むよりスイカでスッキリした方がいいに決まってます。二時間ドラマを見てから何事かしようと目論みましたが、外仕事の疲れが出てしまい、一時間程お昼寝……。ようやく目覚めてゲージツ的活動をして今に至ります。ウォーキングへ行こうと思いましたが、疲れてるのでやめときます。

 あとはもうゆったり読書して過ごします。明日は雨天予報ですので、大人しくゲージツ的活動と、模型製作を実施する予定


煽りを受ける末端

2024-06-14 18:46:50 | Weblog

  晴れ後曇り。昨日ほど暑くなかった。午前中は雨がぱらついたが、本降りにはならなかった。

 今日は内業でした。外仕事ばかりしていると、中での仕事が億劫になり、内業ばかりしていると、外での仕事が億劫になる今日この頃です。

 ロシアが馬鹿な侵略戦争を仕掛けたお陰で始まった世界の分断(実際はトランプ氏が大統領を務めた期間によるものが大きいと思う)によって物価が高騰し、未だに高止まりの状況が続いていますが、その煽りをモロに受けて私のビッグプロジェクトも大変です。五年前とは値段がまるで変わってしまい、驚くことばかり。そういう星の下に生まれついていると思ってはいますが、困ります。ちなみに、トライアンフTR6/SSを購入した時も異常なポンド高で大変でした。

 明日は午前中は仕事をしなければなりませんので中途半端な土曜日になりそうです。ま、いろいろ頑張ります


汗だくの日々

2024-06-13 18:26:16 | Weblog

  晴れ。物凄く暑かったが、風も吹いていたので体感的に暑さも和らいだ。

 午前中は現場調査で出かけ、汗だく、午後は打ち合わせの後、現場作業で汗だく。帰ってからはウォーキングで汗だくと汗だくな一日となりました。私は皮膚が弱いので身体中シミだらけ(ポリの摩擦でシミになるしゴムでもシミになる)の上、汗だくを放置するとすぐ汗疹まみれになるのでボディシートが手放せません。帰宅後のウォーキングの後は軽くシャワーも浴びる必要があり、何かにと面倒です。これからの季節は毎日がそんな感じで鬱陶しいです。夏は嫌い。

 週末はまた雨になりそうで、久々に焼き味噌団子を食べに行こうと目論んでいましたが、延期となりました。残念です。「鬼コ」サイクリングは急激に暑くなって来ましたので、コンプリートが怪しくなっています。できれば今月中に完結させたいんですがね


暑すぎる現状をなんとかしなければなりません

2024-06-12 18:36:00 | Weblog

  晴れ。チョ〜〜〜晴れ。物凄く暑かった。

 暑いと油彩が乾きやすくていいのですが、アトリエ(部屋)が蒸し風呂のようになっていて大変です。未だエアコン無しのサーキュレーターで生活している私。

 エアコンを設置するは容易い(金さえ払えばそれでいい)のですが、何か負けたような気がして設置する気がありません。ただ、昨今の異常な暑さは、さしもの私もいよいよ設置が必要なのでは、などと弱気になってしまっています。宇宙に行くことにあくせくしてなくていいので、まずは地球環境を回復させることに力点を振り向けるべき。

 暑過ぎて我がトライアンフTR6/SSが戻って来ても早朝しか走れません。ま、いいんですが。バイクも、自転車でも走れなくなるのが苦痛です。三十度を超える気温の中を頑張って走るのは自殺行為なので。

 明日は今日よりは幾分マシらしいのですが、外業なので結局、汗だくになりそうです


新建築を毎月買わなくなって思うこと

2024-06-11 18:29:57 | 絵画鑑賞、創作

  晴れ。昼過ぎから一気に暑くなった。

 断捨離している積りがなぜが物は減らず、むしろ増えているような気がしている今日この頃、また読みたいと思う本が出てしまい、スペースを失うだけのハードカバー本を買ってしまいそうな気配です。私の持ち物の大半は本で、建築本がやたら多く、新建築などの雑誌系は処分してもいいのかな(古本屋さんへ送る)、などと検討しています。毎月購入していた「新建築」を見たい建築がある時だけ購入するようになってお財布にも優しくなりましたが、ぼちぼちいいかな、とも考えています。なんでもそうなのですが、一つのことに専門家になりすぎてもつまらないものしか作れなくなります。大概、いいゲージツ家さんは自分がやっている製作とはまるで無関係の美術品を眺めたりしています。昨今の工業デザインのつまらなさは、工業デザイナーが工業デザインしか見ないからだと思ってます。スティーブ・ジョブズさんのような人はもうなかなか出てこないでしょうね。

 そんな訳で、いろいろな「いいもの」を見て頑張ります


未来の見えぬ日本

2024-06-10 17:33:28 | Weblog

  雨又は曇り又は晴れ。蒸し暑い。雨が降ったかと思えばいきなり晴れたりと妙で不安定な天候だった。

 現場視察に行く途上、いきなり大粒の雨で撤収したら、また晴れたりとおかしな天気の上、異様に蒸し暑く、気分も乗らない一日となりました。内業は割と進捗しましたが、あまりやった感がありません。

 昨今の各地で問題となっている「空き家」ですが、無責任な相続人達は、位牌すらも放置してしまいます。内装改修して使いたくとも仏壇もそのままの上、何もしてくれないので対応に苦慮します。せめて位牌くらいは供養するなりしてほしいものです。ご先祖様すらも粗末に扱うようになってしまった日本人、相変わらず未来が見えません。

 こども園で保育士が子供を切りつける事件も発生しましたが、叱られた経験の無いこどもの世話を、叱られた経験のない保育士がやってたらこうもなるでしょう、と、いつかは発生していたがついに起こったかと納得してしまいました。何かにと過保護過ぎる日本。

 やたらと利上げだの利下げだの、正直我々庶民の生活にはどうでもいい細かい数値に一喜一憂し、大騒ぎしてますが、日本という国の社会の根本に目を向けない経済優先の状況に、苛立ちと不安を覚えます。日本の将来が悲観的にしか見えない今日この頃ですが、せめて自分はそうならぬよう気をつけて遠慮しつつ生きて行くしかありませんね


キュベレイ最高峰とは

2024-06-09 16:23:00 | 模型製作

  曇り、一時小雨。小雨と申しても、ぱらぱらと降る程度。昨日よりはずっと過ごし易い陽気。

 昨日の疲労から、今日の朝はなかなか起きられませんでした。「日美」もほぼ寝て過ごし、その後油彩。油彩の後、実は地道に継続されていた模型製作。ようやく仮組み完了です。

 

 キュベレイ。そのままでも昔のキットに比べればけっこう完成度は高いですが、いまいち物足りません。キュベレイの模型キットとしましては、「シリコントライブ」というディーラーさんがこしらえたガレージキットの完成度があまりに有名で、皆んなああいうレベルを目標にしているようです。私にはそんな技術はありませんが、そこそこは何かしたいとは企んでいます。実は腰に手を当てて飛行する、例の伝説のポーズを取らせたいのですが、関節の構造上、かなり難易度が高いです。失敗したらただのプラの塊……。検討します。

 昨日の疲労が抜けきっていませんので、今夜は自重筋トレとストレッチだけにしときます