アナログ人間

2010-11-26 00:07:37 | Weblog
  晴れ。

 電子機器に四苦八苦。なんであんなに使わない機能満載なんじゃ!?
 実はテレビを新調したものの、訳のわからない機能がありすぎて、訳がわからず、超イライラさせられている。単純にDVDに録画したいのに、そのDVDに録画するまでがややこしい。たくさんボタンを押さなければならず、リモコンのボタンも多すぎて、どれがなんだか訳がわからない。造ってる方は便利だとか思ってつけてるんだろうけど、もう少し使う側の気持ちに立って考えていただきたいものです。私のようなアナログ人間に、やたらデリケートな機器は使いこなせません。
 ソニーの篠原涼子CMではないが、パッと起動・パッと録画・パッと再生がボタン三つで出来なければダメでしょう?

 …だからインジェクションが嫌いなのか? キャブが一番操作し易い。なぜなら自分で調整出来るもの。車の電子制御も信用出来ない。T-Xにリモートコントロールされちまいます(by ターミネーター3)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。