goo blog サービス終了のお知らせ 

幻想社会

2014-03-19 23:39:43 | Weblog

  晴れ。もう自転車トレーニングを開始したり、バイクに乗っている人達をみかけた。その気持ち、分るゾ。

 ウクライナ問題でロシアと欧米諸国が対立を深めているのはご承知の通り。二十一世紀だというのに、未だ一部の権力者達による陣取り合戦をやってる訳だ。もう面倒だから、さっさと武力衝突して白黒はっきりさせてしまえばいいなどと投げ槍な考えまで抱いてしまうほどバカらしい。きっと背後にはかなりの利権も絡んでるんだと思う。いや、むしろそれしかありませんが。こういう問題でその権力者達は大きなリスクを背負っても甘い汁をすすれるだろうが、困るのは一般庶民。仕事を失い、家を失い、果ては国まで失う可能性があるのだ。そういう庶民の生活、人生を彼らは考えもしない。考えてる素振りは示すが、結局は考えてもいない。どこの国もファシズムと五十歩百歩なのだ。民主主義なんて幻想だよ。

 何だか核の雨が降りそうな気配すら漂う今日この頃の世界情勢、そんな中でも我が暮らし振りは全く変化がありません。どうせ安月給ならもっと楽な(納期だの短い工期だの無責任お役人の相手だの我が儘予算無し施主のお守りだのしなくてよい世界の意)仕事に就きたいと思う位。少なくとも残業がなければその分の時間を創作活動へ回せる訳で、年間百五十枚の油彩と七百枚の素描と、二百枚程の水彩を倍増出来るかも知れないし、もっといろいろ出来るかも知れない。と、いうかやる。青森はないんだよねぇ…、その肝心の仕事自体が…。