「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

母と百合

2010-06-10 22:26:00 | 生活
母は百合の花(特にテッポウユリ)が好きで毎年咲かせていた。
昨年の秋、球根を母に頼まれて買いにいったところ、少し時期が遅かったのかテッポウユリは売り切れていた。仕方がないので、売れ残っていた球根を適当に買い求めて母と一緒に植えた。それから半年あまり、「百合に水やってくれた?」「芽が出てきた?」「つぼみが何個ついた」などと毎日百合のことを気にしない日はほとんどないくらいだった。
今まで咲かせた百合も、たいがいは「奇麗ね」といってくれたり、気に入った人にプレゼントしてしまうのだった。気前がいいところは、私とは違う。私は奇麗ねなんて言われると、あげるのが惜しくなるのだが…。
3月、4月と調子を崩した母はもう入院はいやだというので、在宅医療に切り替えた。その主治医の先生は、83歳で母のお気に入りである。元気になってからも週に一回、定期的に往診してくださるのを半ば楽しみに待っている。先週来られたときに、「百合が咲いたら、先生に差し上げます」とニコニコして言っていた。
その百合が咲き始めてきた。母は咲いた百合が黄色だったのにがっかりしたようだった。次に咲き始めたのに希望を託していたようだが、それもオレンジだった。テッポウユリと違う、と悲しそうな様子だった。しかし、黄色の百合があまりに見事なので気を取り直して、先生に百合をあげるから切ってきてと朝から何度も言われていた。
そして、「遅いね」と繰り返し、先生を待ちわびていた。「まるで、小娘みたいや!」と私がからかっても気にもしない。
先生もその母のプレゼントに喜んでくださり、リボンで結んだ百合を抱えて帰られた。
母のいつもの「花を見て怒る人はいない」のとおり、私も和やかなホットな気持ちになれ、母を可愛い人だなと思った。
花や野菜をつくり、いつも人にあげてしまう母の優しさもいいなぁ~、と思った。

最初に咲いた黄色い百合、診療所で患者さんを和ませていることでしょう。


次に咲き出したオレンジの百合