goo blog サービス終了のお知らせ 

一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

第5期白玲戦・女流順位戦C級5回戦の結果

2025-04-13 14:27:34 | 女流棋戦
9日に第5期白玲戦・女流順位戦のC級5回戦が行われたので、確認しよう。

■C級5回戦■
(昇級3名、降級4名。持ち時間・2時間)

【5勝】
③中村真梨花女流四段(○田中→貞升)
【4勝1敗】
①室田伊緒女流三段(○堀→内山)
⑥清水市代女流七段(○本田→中澤)
⑦小髙佐季子女流初段(○長沢→高浜)
⑩山口恵梨子女流三段(○内山→堀)
⑮大島綾華女流二段(○貞升→本田)
⑳久保翔子女流1級(○高浜→佐々木)
【3勝2敗】
②北村桂香女流二段(○藤田→室谷)
④内山あや女流初段(●山口→室田)
⑯佐々木海法女流初段(○中澤→久保)
【2勝3敗】
⑧室谷由紀女流三段(○長谷川→北村)
⑨中澤沙耶女流二段(●佐々木→清水)
⑭藤田綾女流二段(●北村→長谷川)
⑱長谷川優貴女流三段(●室谷→藤田)
【1勝4敗】
⑤本田小百合女流三段(●清水→大島)
⑪田中沙紀女流1級※(●中村→長沢)
⑫堀彩乃女流初段※(●室田→山口)
⑲長沢千和子女流五段(●小髙→田中)
【5敗】
⑬貞升南女流二段(●大島→中村)
⑰高浜愛子女流初段(●久保→小髙)

中村女流四段が田中女流1級に勝ち、ただひとり5連勝。残り3局を2勝1敗でよく、もう昇級は確定であろう。
追う1敗者は6名。その中に清水女流七冠の名があるのが、当然といえば当然だが、さすがだ。そして順位下位者はもう1敗もできず、サバイバルが続く。
3勝陣は、内山女流初段まで昇級の脈あり。ことに内山女流初段は、室田女流三段、大島女流二段と当たるのが大きい。
1勝者の中では、実力者の本田女流三段の名があるのが意外。女流棋界全体のレベルが上がっている証左だ。
貞升女流二段、高浜女流初段は5敗でいよいよ苦しい。残り3局を2勝1敗でもあぶない、3勝が残留の条件だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする