「クイズ・正解は1年後2021」、きょうは<女流棋士編>の答え合わせである。
1. 第1期白玲戦は、里見香奈女流四冠と西山朋佳女流三冠の争いになる。
×……西山女流三冠VS渡部愛女流三段の決戦になった。
2. 女流順位戦で女流初段の女流棋士がA級に入る。
○……加藤圭女流初段がA級に入り、女流二段に昇段した。
3.里見女流四冠と西山女流三冠以外のタイトル保持者が現れる。
○……加藤桃子女流三段が清麗を奪取した。
4. 西山奨励会三段は今年四段になれないが、勝ち越し続きで三段リーグには残れる。
×……残念ながら退会してしまった。
5.鈴木環那女流三段がタイトル戦に登場する。
×……清麗戦で挑戦者決定戦に進出したが、加藤女流三段に敗れた。
6.女流棋士の対男性棋士勝利は13勝。
×……14勝23敗だった。
7.LPSA女流棋士7名がトータルで勝ち越す。
×……勝ち越したのは渡部女流三段(24勝21敗)のみ。あとは礒谷真帆女流初段が12勝13敗と健闘したが、堀彩乃女流1級は11勝14敗、残りの4名は惨敗だった。設問が悪かった。
8.田中沙紀アマが女流棋士になる。
○……9月1日付で女流2級になった。
9.女流棋士の年間最多対局が50局を越える。
○……加藤清麗が59局、伊藤沙恵女流三段が53局。これは設問が悪かったようだ。
10.女流棋士♡男性棋士の結婚がある。
○……北村桂香女流初段と出口若武五段が4月22日に結婚した。
以上、正解5つはまずまずであろう。ほかも5、6は惜しかった。
女流棋士の皆様、1年間お疲れ様でした。
1. 第1期白玲戦は、里見香奈女流四冠と西山朋佳女流三冠の争いになる。
×……西山女流三冠VS渡部愛女流三段の決戦になった。
2. 女流順位戦で女流初段の女流棋士がA級に入る。
○……加藤圭女流初段がA級に入り、女流二段に昇段した。
3.里見女流四冠と西山女流三冠以外のタイトル保持者が現れる。
○……加藤桃子女流三段が清麗を奪取した。
4. 西山奨励会三段は今年四段になれないが、勝ち越し続きで三段リーグには残れる。
×……残念ながら退会してしまった。
5.鈴木環那女流三段がタイトル戦に登場する。
×……清麗戦で挑戦者決定戦に進出したが、加藤女流三段に敗れた。
6.女流棋士の対男性棋士勝利は13勝。
×……14勝23敗だった。
7.LPSA女流棋士7名がトータルで勝ち越す。
×……勝ち越したのは渡部女流三段(24勝21敗)のみ。あとは礒谷真帆女流初段が12勝13敗と健闘したが、堀彩乃女流1級は11勝14敗、残りの4名は惨敗だった。設問が悪かった。
8.田中沙紀アマが女流棋士になる。
○……9月1日付で女流2級になった。
9.女流棋士の年間最多対局が50局を越える。
○……加藤清麗が59局、伊藤沙恵女流三段が53局。これは設問が悪かったようだ。
10.女流棋士♡男性棋士の結婚がある。
○……北村桂香女流初段と出口若武五段が4月22日に結婚した。
以上、正解5つはまずまずであろう。ほかも5、6は惜しかった。
女流棋士の皆様、1年間お疲れ様でした。