今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

不妊治療(勉強①)

2012-08-17 09:47:42 | 子宮筋腫治療~不妊治療
治療再開が近づいてきました。
いろんな情報があり、混乱してしまいますが、私なりにまとめてみました。


◆ 新鮮胚移植 vs 凍結胚移植

妊娠率  新鮮胚移植 < 凍結胚移植


一般的に新鮮胚移植と凍結胚移植を比較した場合、凍結胚移植の妊娠率は約1.5倍近く高くなるらしい。


《新鮮胚移植のデメリット》
① 卵巣刺激などによりホルモン値のバランスや子宮内膜の状態も普段とは異なるため、着床しにくい状態となっている。
② 妊娠した場合、HCGにより卵巣の腫れがさらに悪化して卵巣過剰刺激症候群(OHSS)になる恐れがある。
③ 受精卵が子宮内で成長する速度と体外で培養して成長する速度に差があり、着床しにくい子宮の状態の時に胚移植となる可能性がある。

①②については自然周期の採卵なら問題ないのかな??→調べてみる


《凍結胚移植のデメリット》
① 凍結、融解の作業、保存にコストがかかる。
② 凍結、融解の過程で胚が変性する恐れがある。
③ 次の周期以降での移植になるため、妊娠までの期間が最低でも1か月以上遅くなる。
④ 凍結融解後に卵の殻である透明帯に硬化(固くなる事)が認められるために、胚が孵化しずらくなる(透明帯の硬化)
⑤ 凍結胚移植はまだ歴史が浅いため、リスクは現時点では良く分かっていない部分がある。

胚にとってはストレスが大きいし、次の生理がくるまで待たなければならないけど、子宮の状態が整っている時に移植できるということ…お金もかかるね…


新鮮胚移植か凍結胚移植か、医師と相談し、それぞれのメリットデメリットを理解した上で決断しないといけません。しかしどうしたらいいのか分からなくなることもあります。
某医師(不妊治療専門医師)のサイトに書かれていた事を書き記しておきます。

採卵後の選択肢として
①良い卵がたくさん出来た場合
 1個新鮮胚移植を行い、残りは凍結し妊娠しない場合次周期に凍結胚移植を行う。

②良い卵が少ない場合
 新鮮胚移植は見送りより妊娠しやすい凍結胚移植を行う。

選手と感謝

2012-08-15 10:33:51 | 日記(~2023年)
オリンピックを観ていて思った。

試合後のインタビューで必ずといっていいほど、選手はそれまで支えてくれた方々に対して感謝の気持ちを述べている

オリンピックに出る選手って、凡人には想像できないくらいの努力とプレッシャーに耐えている。
オリンピックに出るまでには、これまた凡人には想像できないくらいの挫折を味わっているだろう。結果を出せなかったら心ない言葉を投げられたりもして、挫折からなかなか立ち上がれない時期を過ごした選手もいるだろう

そんな挫折から這い上がった選手を見ると、何かが違う…


心の底から感謝できる人って本当にすごいと思う

オリンピックに出ている選手達の年齢の時、私はまだまだ親に反発し、
自分一人で生きているような気になっていたもんな~

いまでさえ、私は周りに対して感謝できていない…

逆に言えば、感謝できない選手は一流にはなれないのかもしれないな~と思った。

(卓球 福原 愛 選手)
天才って便利な言葉だよね。だって、天才っていったら、
努力もしないで持って生まれたものだけでやってきたように
思われるんじゃないかなぁ。

オリンピック終わる

2012-08-14 17:39:23 | 日記(~2023年)
オリンピックが始まっても、我が家はいつもと変わらない生活
オリンピックに全然興味がないわけではない
年齢的に深夜起きて応援すると、生活のリズムを戻すのに時間がかかるし、
なによりも主人は日中車の運転をすることが多いので、夜更かしはしないことにしている

朝起きて、オリンピックの結果を知る

日本選手の頑張りを応援しているし、メダルを取ったら嬉しく思う。
しかし、ある競技ではメダルを取って当たり前といわんばかりの報道には嫌気がさした
メダルが取れなくて残念がるよりも、まず全力を出して闘った結果を認めてあげたい
一番悔しい思いをしているのは本人なのだから…


さて、オリンピックが終わり、ダイジェスト番組が放映されていた。
その中で特に印象深かったのが、グアテマラに初の五輪メダルをもたらした陸上男子20キロ競歩銀メダルのエリック・バロンド選手の言葉
「このメダルが故郷の子供たちに勇気を与えてくれたらいい。子供達が銃やナイフを置き、変わりにトレーニングシューズを手にとってくれたら、私は世界一の幸せ者だ」
グアテマラ国内の治安状況は悪く、スリや強盗、最近では誘拐などの凶悪犯罪が増えているようです。彼の平和を願う走りは自国の子供達に大きな影響を与えたと思う。
今すぐには無理かもしれないけれども、少しずつでもスポーツの素晴らしさを知る子供達が増えることを願わずにはいられません。


今、日本ではいじめが大きく取り上げられていますが、いじめって小さな戦争のように思うのは私だけでしょうか…
自分の事以外に考えがなかなか及ばない狭い世界で生きているように思います。
いじめられても誰に相談したらいいのかさえ分からない
いじめる側も将来どれだけ後悔するかも考えていない(後悔さえしない人もいるかもしれない)
もっともっと広い世界があることを知れば、何かしらの解決策が、また何かに立ち向かえる勇気が出てくるのではないか

“いじめ”という心に突き刺す銃やナイフを置き、自分のため誰かのために夢中になれる何かを探してほしいと思います

突然の別れ(2)

2012-08-11 09:40:36 | 日記(~2023年)
あまりにも突然に父が亡くなったので、当時はかなり気が動転してしまっていました。
父が亡くなった悲しみよりも、何が何だか訳が分からず動揺していたのです。

今冷静になって思い出し、書き留めておかねば…と思った事

① 死亡診断書(死体検案書)
警察から預かった死亡診断書(死体検案書)の必要事項を私が書くことに…
父の名前を書かないといけない所、私の名前を記入してしまいました
こんなアホなことをするのは私くらい??

② 解剖
突然死だったので、まず警察の検死がありました。(検死後の遺体は警察に運ばれる)

自宅のトイレで亡くなっていたため、警察は事件性はないと判断
「おそらく心臓か脳の急性疾患によるものでしょう。
 詳しい死因は解剖(行政解剖)しないと分からりません。
 行政解剖は遺族の任意なので、解剖を希望するのなら○時までに警察に連絡ください」
と言われました。


解剖するのなら、
 遺体を神戸大学に運ばないといけない
 遺体はお葬式までには戻ってくる予定
 費用は1万円

解剖しないのなら、
 警察の嘱託医に死体検案書を書いてもらう
 遺体はすぐに引き取れる
 費用は約3万円


死因をはっきりさせたいと思う娘(私達)と遺体を切り刻むのは可哀想という(半ば発狂気味の)叔母。
結局解剖しませんでした。
発見される前日の昼のコンビニのレシートがあったのと、警察による検死の結果、死亡日は発見前日の夕方となりました。
もし死亡日がはっきりとしていなかったら叔母をもっと説得していたかもしれません。

本当の死因は分かりませんが、髄液を採取し、髄液が血で濁っていない事から脳出血ではなく、おそらく心筋梗塞だろうということになりました。

死体の検案の時点では犯罪の疑いがない場合でも、行政解剖をしたところ他殺の疑いがでてきて、犯罪捜査の糸口となることもあるので、東京23区・大阪市・名古屋市・横浜市・神戸市で原因不明の死体が発見された場合は遺族の任意ではなく解剖が行われるそうです。

もし原因不明で突然死したらあなたは解剖してほしいですか?
私はしてほしいです。(こちらブログ


③ 生命保険
解剖をしなくても、脳出血で亡くなったかどうかは分かるようです。
結局、解剖せず、警察の嘱託医が死体検案書の死因欄に“心筋梗塞”と記入

父が掛けていた共済保険の手続きをすると、死因が“心筋梗塞”の場合、20万円多く保険金が貰える特約がついていたことが分かりました。
もしかして、嘱託医はそのことを知っていたのだろうか??

自分の保険も見直さねば!!

父はほとんど現金(貯金)を残していませんでした。
父が掛けていた死亡保険金でお葬式代や今後必要になるであろう法要の費用を引くと手元にはほとんど残らず、三姉妹で遺産相続の争いなんてものは欠片もありません。


聞く所によると、どんなに仲がよい兄弟姉妹でも遺産相続で仲が悪くなることが多いようです。
余分な火種を残さなかった父
さすが?…です

今夏も・・・

2012-08-10 09:54:39 | 日記(~2023年)
今夏もクーラーなしで扇風機だけで過ごしています
(妹家族が遊びに来た時だけクーラー入れました)
我慢しているわけでも節約しているわけでもありません。
熱中症にならないように水分はちゃんと摂っています


クーラーをつけていた一昨年と違う事といえば…
(一昨年は暑過ぎました)

①東の窓のカーテンを午前中閉める(窓は開けています)
部屋の中は若干暗くなりますが、これだけで随分部屋の中の温度上昇が抑えられたように思います。


②北の窓を全開
北の窓はマンションの通路に面していて、音が漏れるのが嫌で閉めていましたが、これを全開
風が少し流れるようになったと思います。


③シャワーの最後は水シャワー
ほてった体が冷やされ寝付きがよくなったような…


④凍らせた保冷剤をタオルで巻く
フェイスタオルだと薄くて冷たすぎるし、バスタオルだと分厚くて冷たさを感じません。
スポーツタオル(フェイスタオルの一周り大きめ)が丁度よいことに気付きました。
これを寝る時、股やワキなど血液がたくさん流れる太い血管付近に挟んで寝ています。


主人もクーラーをつけようとしません。
冷房によるだるさより、暑さを少し我慢するほうが体が楽なような気がする

今夏もクーラーなしで乗り切れそうです

電車に乗りふと考える

2012-08-09 09:40:46 | 日記(~2023年)
電車で出かける事が増えました(主に通院)
あまりいい趣味ではないけど、電車に乗っている人を観察する…

10代~40代の座っている乗客の8割近くは携帯電話(タブレット?)に夢中で、周りが見えていないような気がする。

私も電車に乗った時、携帯電話を触ることがありますが、せめて、駅に停車し、発車するまでは、周りを見渡し、席を必要としている人がいないことを確認してから携帯電話を触らねば…と思いました。


優先座席で思い出す事があります…

私は昔、バス→電車→バスで往復3時間半の通勤していました。
激務と筋腫が大きくなり始めていて、帰宅する頃にはヘトヘトでした。

バスに乗ると優先座席しか空いていません。
立っている乗客はいません。
私はこのような時、優先座席に座らせてもらっていました。
といっても、次の停留所で乗客がいれば、席を一旦譲ります。
しかし、バスが発車して誰も優先席に座ろうとしなければ、もう一度優先座席に座らせていただきました。

私の行動に賛成する人もいれば反対する人もいました。
優先座席に座っていないことを免罪符のように思うのではなく、周りの状況を把握して、自分がどういう行動をとるか考えることが必要だと思います。
あ、こういう行動ができる人がたくさんいれば、優先座席なんてものは作られなかったかも??


税金を計算してみる

2012-08-08 10:48:30 | お金の勉強
今年3月、平成23年分の確定申告をして所得税の還付がありました。
確定申告をすることで住民税も減額されるそうですが、どれくらい減額されたのか計算してみました。(若干の誤差あり)

平成23年
(控除前)
 医療費合計 175,277円
 寄付金合計 125,000円

(控除額)
 医療費  75,277円(175,000-100,000円)
 寄付金 123,000円(125,000- 2,000円)


医療費を確定申告したことによって

 所得税  3,750円 
 住民税  7,500円  の減税


寄付金を確定申告したことによって
 
 所得税  6,150円
 住民税 15,110円  の減税


合計して
 
 所得税  9,900円
 住民税  22,610円  の減税


確定申告をしたことで、3万円以上の減税になっていたことにビックリ
住民税に関しては、確定申告することでどれだけ減税になるか自分で計算しないと分からないのが難点だ…

1時間がやっと

2012-08-07 09:46:53 | 日記(~2023年)
昨日も地元に帰省しました。

手術前は年に1~2回程度しか会う事がなく、甥には「おばちゃん、怖い!、きらい!」と言われていました
手術後は甥や姪にも会う機会が増え、随分懐いてくれるようになり、「おばちゃん、遊んで~」とまで言ってくれるようになりました

途中、私と姪と甥とで1時間ほど留守番する事になりました。
姪はまだ4歳で、彼女が話している事を私は全て理解する事ができません。
それに対してどこまで真剣に付き合えばいいのか分からず…

そうかと思えば、あちらで甥(1歳)が泣き始め、お尻を嗅ぐとどうやらウンチをしたようで、大人は私しかおらず、はじめてのウンチのおむつ替え

1時間がとても長く感じました^_^;

妹が帰ってきた時はどれほどホッとしたことか…
子供の相手をするだけでアップアップしているのに、家事をしたり、買物に行ったりしないといけないのですから、子育ては想像以上に大変だと思いました。
私は甥を抱っこするのも10分がやっとで、世のお母さん達はすごいな~と尊敬します。
でもね、子供って本当にかわいいです

頼りなかった妹も子供ができてからは逞しく強くなりました。

一方、私は誰かの言葉にビクビクする弱い自分が情けなく思い、今より少しでも強くなりたいと思ったのです。また、体力がないことも実感し、体脂肪率も高いことから、生活を見直さねば…と思った次第です

手術後、一時、体脂肪率が30%を超えましたが、手術後3ヶ月が経過した頃から徐々に活動量を増やし、現在28~29%です。

まず目指すは体脂肪率24~25%!!

甥や姪と遊ぶことでかなりのカロリーが消費されるかも??
すぐに往来できない場所に住んでいるのが残念です

花火大会

2012-08-05 18:53:06 | 日記(~2023年)
エレベーターには時々ゴキブリがいたり、痰や唾がある築30年の古い公団住宅

普段は早く転居したいと思っているのですが、この日ばかりはこの立地に感謝です。
我が家のベランダから花火が見えるのです

今年は妹家族を呼んで一緒に花火大会を観賞



中盤にはニコチャンマークやドラえもんの花火も上がりました。
姪は途中で飽きてしまいましたが…

花火を観ている間は童心にかえり、嫌なことも忘れ、花火の美しさに見惚れてしまっていました。




プチ一人旅

2012-08-03 10:13:17 | 日記(~2023年)
父の初盆

平日だったので主人は休みが取れず、私は一人大阪から電車に乗ってお寺があるたつの市へ行きました。父が生まれ育ったこの町は、のどかな風景と自然が広がっていました。

姫路駅で姫新線に乗り換える時、びっくりしたのが、ドアの開閉を乗客自らするということ
(写真にボタンが写っています)
噂には聞いていましたが、未だこういう電車が走っているのがなんだか嬉しく思います。
また、電車の中の案内も可愛らしく癒されました

最寄りの駅からタクシーに乗ってお寺に行こうと思っていたのですが、タクシーが1台も止まっておらず、急遽妹に迎えに来てもらう事になり、時間ギリギリに到着

妹家族、父の親族の方が集まり、無事にお供養を終えることができました。

お寺さんも忙しいのですね。
その日は5件の初盆のお供養があったそうです。
お寺での初盆は終わりましたが、本当のお盆(13~15日)は心でお供養させていただきたいと思います。






手術を終えてから、少しずつ行動範囲を広げ自信がついてきました。
無理のない範囲で頑張っていきたいと思います。