親知らずの周りが炎症を起こし、先月から歯医者に通っています
これまでにも親知らずを抜いた方が良いと歯医者さんに言われていましたが、
大きな筋腫を抱えて歯を抜くことに抵抗があり、先延ばしにしていました
最近、炎症を起こす事もなく過ごしていたのに、まさかの筋腫手術前の炎症
手術後などの体力が低下した場合、炎症を起こしやすくなるそうです
もし、そうなった時、術後は満足な歯科治療が出来ないと言われました
ホルモン治療で筋腫も小さくなり、体調も良くなってきています
手術をしていただく婦人科の主治医の先生にも相談し、
手術前に親知らずを抜く事にしました
今通っているデンタルクリニックでは親知らずは抜いていないので
近くの総合病院の口腔外科を紹介していただくことになりました
抜く親知らずは2本あり、一気に2本とも抜く事はできないそうです
デンタルクリニックの受付の看護師さんが予約をしてくれました
お腹の手術が近い事を伝えても、8月30日時点で、
一番早くて10月15日と言われました(およそ1ヶ月半待ち)
お腹の手術は11月中旬くらいなのに、それまでに2本とも抜けるのか…
(続く)

これまでにも親知らずを抜いた方が良いと歯医者さんに言われていましたが、
大きな筋腫を抱えて歯を抜くことに抵抗があり、先延ばしにしていました
最近、炎症を起こす事もなく過ごしていたのに、まさかの筋腫手術前の炎症

手術後などの体力が低下した場合、炎症を起こしやすくなるそうです
もし、そうなった時、術後は満足な歯科治療が出来ないと言われました

ホルモン治療で筋腫も小さくなり、体調も良くなってきています
手術をしていただく婦人科の主治医の先生にも相談し、
手術前に親知らずを抜く事にしました

今通っているデンタルクリニックでは親知らずは抜いていないので
近くの総合病院の口腔外科を紹介していただくことになりました
抜く親知らずは2本あり、一気に2本とも抜く事はできないそうです
デンタルクリニックの受付の看護師さんが予約をしてくれました
お腹の手術が近い事を伝えても、8月30日時点で、
一番早くて10月15日と言われました(およそ1ヶ月半待ち)
お腹の手術は11月中旬くらいなのに、それまでに2本とも抜けるのか…

(続く)