昨日は婦人科の診察日でした
検査室で採血後、婦人科待合室へ移動
診察室に呼ばれ、前回の診察から気になっていたことを先生に告げました
生理周期がだんだん早くなってきた→正常範囲なので問題ないでしょう
右脇腹から腰にかけて違和感あり→筋腫によるものでしょう
ふらふらすることあった→貧血によるものではない(ヘモグロビン正常)
そして内診室でエコーしてもらいました
右脇腹を押されると痛みがあったが、筋腫が変性しているということはなさそう
前回より大きくなっているかも…
再び診察室へ戻り
さっき採血した血液検査結果でLDHだけが僅かですが正常範囲から外れていた
「大丈夫だと思いますが、LDHの分画を詳しく調べておきます」
そして医師が「MRIを撮りましょう」と言った
前回の撮影から半年しか経ってないけど、大きくなっていないか確認するんだな
くらいに私は思っていました
9月にMRIの予約を入れ帰宅しました
LDHについて調べてみると、肝臓、心臓の臓器障害の指標となりますが、
子宮肉腫でも数値は上昇するようです
また、LDHを詳しく調べる(分画)と、どういう疾患が疑われるかもわかるようです
筋腫が急に大きくなったり、生理前でもないのに痛みがあったりした時は、
肉腫の可能性も否定できないようなので、医師がMRIをしようと言った理由がはっきり納得できました
今悩んでも仕方がありませんので、検査結果が出るまではいつも通り過ごします
検査室で採血後、婦人科待合室へ移動

診察室に呼ばれ、前回の診察から気になっていたことを先生に告げました

生理周期がだんだん早くなってきた→正常範囲なので問題ないでしょう
右脇腹から腰にかけて違和感あり→筋腫によるものでしょう
ふらふらすることあった→貧血によるものではない(ヘモグロビン正常)
そして内診室でエコーしてもらいました
右脇腹を押されると痛みがあったが、筋腫が変性しているということはなさそう
前回より大きくなっているかも…
再び診察室へ戻り
さっき採血した血液検査結果でLDHだけが僅かですが正常範囲から外れていた
「大丈夫だと思いますが、LDHの分画を詳しく調べておきます」
そして医師が「MRIを撮りましょう」と言った
前回の撮影から半年しか経ってないけど、大きくなっていないか確認するんだな
くらいに私は思っていました
9月にMRIの予約を入れ帰宅しました
LDHについて調べてみると、肝臓、心臓の臓器障害の指標となりますが、
子宮肉腫でも数値は上昇するようです

また、LDHを詳しく調べる(分画)と、どういう疾患が疑われるかもわかるようです
筋腫が急に大きくなったり、生理前でもないのに痛みがあったりした時は、
肉腫の可能性も否定できないようなので、医師がMRIをしようと言った理由がはっきり納得できました
今悩んでも仕方がありませんので、検査結果が出るまではいつも通り過ごします
