今年は戦後80年。5月3日の憲法記念日に恒例の憲法大集会が開催される。
私は毎年欠かさず参加している。今年も有明防災公園で。
ガザ、ウクライナでの戦争は大国の思惑が交錯し、終結の見通しが立たず。当事者の人々の苦しみ、悲しみは果てしない。どれだけの犠牲者が出れば和平へと進むのか。
80年前の日本も、300万人もの犠牲者を出すまで戦争が続く。当時の天皇ヒロヒトは「いま一度戦果を挙げてから」などと、ポツダム宣言受諾を引き延ばし、沖縄戦、広島、長崎の原爆投下、ソ連の対日参戦を招くことに。
今、台湾有事、北朝鮮の脅威を理由に、九州、沖縄、南西諸島での自衛隊基地の強化が進む。まるで戦争前夜のよう。
いったん戦争が始まれば、常に犠牲になるのは一般庶民。
5・3憲法大集会の成功を。
