こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

伊藤岳 梅村さえ子を国会へ 八潮市後援会決起集会

2019年05月31日 | 日記
 昨日、市内で伊藤岳、梅村さえ子を国会へ送るための決起集会開催。
100名を超える後援会員が参加。
埼玉選挙区(定数4人)で今度こそ伊藤岳を、
そして比例区では北関東ブロックから梅村さえ子をはじめ
比例候補7人全員当選させ国会へ送ろうと決意を固め合った。
 いずれにしても激戦。比例7候補当選のためには全国で「日本共産党」と
書いて投票する人を850万票獲得しなければならない。埼玉では70万票の目標。
容易なことではないが、定数一人の32選挙区で野党共闘がほぼ合意。
市民連合と日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党、社会保障を立て直す会
などと政策合意が実現。自公政権と対抗する国民の願い実現の政府構想が立ち上がった。
勇気百倍。
 3年前の選挙では一人区32のうち、野党統一候補が11勝。
今回は更に明確な政策協定も結び、「希望ある社会」実現への展望がある。
自公政権を少数に追い込むチャンス。


八潮市後援会決起集会で訴える伊藤岳、梅村さえ子両予定候補。

つくばエクスプレス8両増車化決定 

2019年05月31日 | 日記
 今日から6月議会。開会本会議が開かれ、市長から議案が提出された。
議案は5議案。質疑も少なく1時間ほどで終了。
 終了後、議員ボックスに一通の文書。
つくばエクスプレスが現在の6両編成から8両編成に移行するというもの。
うれしい話。しかし、工事終了には2030年を予定とのこと。
工事時間は終電から始発の間の一日2~3時間に限られ、この間に、
工事資材を搬入、工事を進めていくというもの。予算は360億円。
 3月議会で日本共産党鹿野泰司議員が、エクスプレスの混雑解消を求めて
一般質問したばかり。度々、市民、利用者から混雑解消への要望が出されていた。
私も「駅前で署名でも集めようか」と考えていたところ。
とりあえずは遅きに失したとはいえ歓迎。



「新やしお」3月議会方向。全戸に配布。



伊藤岳を国会へ 7月参議院選挙まで一ヶ月

2019年05月29日 | 日記
 伊藤岳を国会へ。いよいよ7月参議院選挙まで一ヶ月。
6月市議会が今月31日から始まるが、参議院選挙も同時並行で取り組むことになる。
場合によっては解散総選挙も。安倍さんのやりそうなこと。
自らの政権浮揚のために新元号、新天皇、トランプ来日と、NHKを始めマスコミを総動員しての大騒ぎ。
 日本共産党は市民と野党の本気の共闘で安倍政権を少数に追い込むために全力。 
参議院の32ある定数一人の選挙区のうち30選挙区で野党の統一候補が決定。
さらに同時選挙に向けて衆議院の小選挙区でも野党候補の一本化に向けて努力中とのこと。
良かった。忙しくなる。

 入院中の落書き。机の周りを整理していたら出てきた。


また子どもが犠牲に 川崎の事件に絶句 

2019年05月28日 | 日記
 川崎で起きた殺傷事件。スクールバスを待っていた登校中の子ども等が
包丁を持った男に次々と襲われた。犠牲になった子どもと保護者を思うと言葉がない。
犯人はその場で自殺。犯行に至った背景は不明だが、一体何がどうなっているのか。
 つい最近では、琵琶湖岸の交差点で信号待ちをしていた園児たちに
乗用車が飛び込み多数の死傷者を出したばかり。
 事件の性格は異なるものの、子どもたちが安心して暮らせる社会を、と願うばかり。
過度の競争社会の中で、社会からこぼれ落ちる者、取り残される者。
「勝ち組」「負け組」の二極化。社会が分断されているのでは。
そして車優先の社会と道路行政など。
大人の責任、とりわけ政治の責任は大と言うべきか。

大相撲5月場所千秋楽 トランプ騒動

2019年05月27日 | 日記
 大相撲5月場所は千秋楽の安倍、トランプ両夫妻の観戦で大騒ぎ。
当の力士たちは、立ち合いに向けて集中力がかき乱されたに違いない。
表彰状も、アメリカ合衆国大統領杯、トランプ杯が、
内閣総理大臣杯の次に授与。
相撲界では、長年にわたって各国から友好杯が授与されてきた。
チェコ、アラブ首長国連邦、フランス、メキシコ、ハンガリー、モンゴル、ブルガリア
中日友好など。そうした先輩国を押しのけてのトランプ杯の授与。
しかも、トランプさんと安倍さんのみの特注階段を作っての登場。
この無茶振りに日本相撲協会は、ずるずると押し切られたというべきか。
情けない。他の外国大使館のみなさんは、きちんと土俵の俵の段を使っての登壇なのに。
この大騒ぎの裏で日米貿易交渉が行われているのか。
「日米貿易で日本は大きな利益を得てきた」「見直しの時である」
とトランプさんの一方的な怒涛の寄りに、安倍さんはあっさりと屈する予感。
ゴルフをやって笑っている場合ではない、と言いたい。

近所の川沿いの脇にいっぱい咲いている野バラ?
清楚な白い花を咲かせている。5月が終わる。