こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

8月31日 一気に秋の気配が

2022年08月31日 | スケッチ
 8月最後の日、日差しはきつかったが、陽が落ちると風は一気に涼風に。
明日から9月、9月定例市議会の開会本会議。10時開会。
9時半から議会運営委員会。
コロナの感染は依然として収まらず。連日、市職員の感染が続いている。
議会もできるだけ速やかな運営に努力することに。
 議案の検討、意見書の準備から、自分の一般質問の準備などに追われる毎日。

自宅のメダカの住処の樽の中にホテイアオイの花。


元女性自衛官の自衛隊内での性的暴行告発 

2022年08月30日 | 日記
 昨日の「しんぶん赤旗」日刊紙に元女性自衛官の自衛隊内での性的暴行告発の記事。
実名を公表しての告発。東日本大震災で災害支援にきた自衛官の姿に感動し、
自分も困っている人を助ける自衛官になると自衛隊に入隊。
ところが勤務した部隊での男性隊員による集団での性的暴行、セクハラの数々の被害。
耐え切れず、自衛隊を辞職。実名を公表しての告発に。
 その性的暴行のあまりのひどさに愕然とする。
まじめな自衛官が多数だとは思うが、指揮命令系統の絶対的服従の世界。
理不尽な上官の命令でも従わざるを得ない現実。
 しかし、かつての帝国軍隊とは異なり、文民統制のもとでの実力組織。
人権、民主の気風はしっかりと備えていてほしいもの。
 この勇気ある元女性自衛官の告発が実を結ぶことを。

「しんぶん赤旗」日刊紙8月29日号3面。

夏の甲子園大会と離島甲子園

2022年08月28日 | 日記
 全国高校野球、夏の甲子園大会が終わった。
その熱戦ぶりは、つい見入ってしまうほど。
 しかし、もともと高校教育の一環である野球がここまで
過熱するとあちこちで弊害が。
その最たるものが、野球留学。
勉学のためではなく、甲子園に出場するために、激戦区の大阪、東京など
大都市圏から、地方へ進学し、甲子園を目指す。
東北、北陸、山陰地方に私立高校を設立し、数年で甲子園への出場を獲得。
常連校に。野球そのものレベルは上がり、熱戦が展開されるが、こうなると
公立高校の出番がほとんどなくなってしまう。これでいいのかと思う。
 村田兆治さんが呼び掛けて始まった離島甲子園。離島で野球をしている中学生
のための大会。今年で13回目。佐渡島で開催されたというニュース。
 ほっこりとするニュース。
 夏の甲子園大会も、公立高校だけの大会でも開催したら。
その昔、ぬるーい野球少年であった私としては、夏の甲子園報道を耳にするたびに
いつも気になっていたこと。
 ただ、公立高校の野球部に1ケ月だけ所属した私の経験では
「文武両道」を標榜していたわが母校も、「文武両道」は分業制という
からくりではあったが。



15歳の女子中学生「人を殺して死刑になりたい」

2022年08月27日 | 日記
 
 15歳の女子中学生が「人を殺して死刑になりたい」と都内で
たまたま見つけた母子二人にナイフ、包丁などで切り付けた事件が発生。
どうしてこのような考えになるのか。
あまりに衝撃的な事件に愕然とする。
 15歳と言えば、思春期、揺れ動く自己への思い、心の不安定化。
自己との葛藤の時期。それにしても、このような行動になぜ移ってしまうのか。
 「人を殺してみたい」という動機の青少年の事件は
この間、何件か起きている。ゲームなど架空の世界と現実の世界が
混然とし、「人の死」を架空の世界で繰り返し体験することで
現実の世界でそれを見てみたい、という心理になるのか。
 取り押さえられた加害者が「あの子は死んだの?」と何度か
口にしていたという。
 教育の問題、家庭の問題、日本社会の問題が複雑に絡み合っている気がするが。
先進諸国を対象に行われている青少年の意識調査で「自己肯定感」が最も低いのが日本。
「将来に希望が持てない」という若者たちも多い。
政治の責任は大きい。

 

旧統一協会と日本の政治

2022年08月24日 | 国会
 旧統一協会と政治家の関係が大問題に。
安倍元総理殺害に及んだ犯人は「母親の入信と活動で家庭が崩壊」
その統一協会にビデオメッセージを送り、活動をたたえていた安倍氏を
標的にしたとの供述。
 その犯行は絶対許されないが、家、財産をすべて協会に献金させられ、
勉学の道を閉ざされた青年の思いはいかばかりか。
 信心は個人の自由というが、霊感商法と言われる反社会的な行動を
組織ぐるみで行い、莫大な献金を信者から巻き上げていた旧統一協会。
「勝共連合」は旧統一協会の政治部門。共産主義を世界から一掃するという
一点で、自民党保守勢力に接近・関係強化。反社会勢力と自民党保守勢力
のズブズブの関係が、霊感商法などの被害をさらに拡大させたとも。
 日本の政治の遅れ、腐敗の一端が明るみになった、旧統一協会問題。
徹底した解明が求められる。

我が家の緑のカーテン。きゅうりとゴーヤ、ミニトマトが
プランターに植わっているが、今年の収穫は今一つ。酷暑の影響?