イスラエルのイラン核関連設攻撃 トランプ大統領も事前に知っていて了解を 2025年06月16日 | 日記 イスラエルがイランを攻撃。イランの核関連施設を狙って。その報復にイランはイスラエルに無人機、ミサイルで反撃。双方の応酬が続いている。 イランの核開発問題をめぐってアメリカとイランが交渉の再開を目指していた最中。重大なのはトランプ大統領がイスラエルの攻撃を事前に知っていて容認していたこと。これほどひどい話はない。国家同士の最低限の信頼がどこかへ。 それにしてもイスラエルの暴走はどこまで行くのか。何日か前の夕焼け。
草加八潮消防組合臨時議会 八潮道路陥没救助について検討委員会の設置へ 2025年05月27日 | 日記 今日、草加八潮消防組合臨時議会が開会。6件の議案が提出。うち5件は消防車、救急車等の購入に関するもの。追加議案として出されたのが「八潮市中央一丁目交差点道路陥没救助事案に関する検討委員会条例の制定について」 この議案はその名の通り、八潮市道路陥没事故の救助をめぐってネットやマスコミでいろいろと憶測も含めて風評が飛び交っており、その実際を検証するとして検討委員会を設置するというもの。 委員は10名で学識経験者2~3名、自治体職員、当該消防組合を除く関係消防機関から選出。今年度中には検討委員会の結論を出したいとのこと。 いずれも全員賛成で可決。検討結果が待たれる。水元公園のクスの木の花
伊藤岳さん迎えて八潮で党と後援会の集い 2025年05月25日 | 日記 昨日、24日、参議院議員伊藤岳さんを八潮に迎えて「参議院選・市議選勝利 党と後援会の集い」を開催。多くの参加者あり。岳さんの話は具体的で明快。陥没事故を受けて国会でいち早く質問。国交省の点検整備の責任を追及したとのこと。全国で老朽化したインフラの点検修繕が緊急の課題となっているとの指摘。ミサイルなど買っている場合ではない、とズバリ。 今、国会では消費税減税が熱い争点になっているとの話。日本共産党の財源論が注目されている。大企業と富裕層から応分の負担をすることで財源は確保できる。 コメの問題も自民公明政権の減反政策の失敗であることは明らか。農業政策の転換をと訴える。 市議会議員3人も発言。「頑張ろう」との熱意溢れる集いになった。
草加八潮消防組合臨時議会 「道路陥没救助に関する検討員会条例の制定について」の議案を追加提案 2025年05月22日 | 日記 来週、5月27日に開かれる草加八潮消防組合臨時議会に「八潮市中央一丁目交差点陥没救助事案に関する検討委員会条例の制定について」の議案が執行部から追加提出された。 事故の直後の救出作業について、ネットでは様々な意見が飛び交っていた。消防の説明は可能な限りの対応をしたとの立場だが、第3者機関の検討委員会を設置して、検証することに。 追加議案なので当日質疑の受付があるかと。検討委員会のメンバー、検証期間、検証方法などについて。
埼玉土建八潮支部第40回定期大会 八潮市歌謡大会 2025年05月18日 | 日記 今日、午前中に埼玉土建八潮支部の定期大会に出席。日本共産党八潮市議団としてあいさつ。リフォーム助成制度が今年度は補正が追加され例年の2倍の2000万円になったこと、子ども医療費の無料化、市内小中学校全15校の体育館にエアコンが設置されたことなど、共同して取り組んできたことが実現したことなどを紹介。今後も共同の関係を強化していくことを訴える。 午後には、八潮市歌謡大会が開催され、その式典に出席。次の予定が入っており、みなさんの歌を聞くことが出来なかったのが残念。 同じ会場では、道路陥没事故の県による近隣住民への説明会が開催。 明日は午前9時から6月定例議会の議案説明会がある。いよいよ6月議会が始まることに。 埼玉土建八潮支部の定期大会の正面壇上。八潮市歌謡大会。