A COMPLETE UNKNOWN
2016年に歌手として初めてノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランの若い日を描いた伝記ドラマ。
「デューン 砂の惑星」で主演のティモシー・シャラメが若き日のボブ・ディランを演じる。
19歳だったミネソタ出身の無名ミュージシャン、ボブ・ディランが、フォーク・シンガーとして寵児となり、1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでの画期的なエレクトリック・ロックンロール・パフォーマンスで頂点を極めるまでを描く。
長く感じられた映画だったが、140分。長く感じたのは、わずかづつの曲を沢山流したせいかもしれないけど、もっと聴いていたかった。
いい映画でしたね!
特にディランを演じたティモシー・シャラメは、
本物のディランを超えていたのではと思うほど(笑)
今年のアカデミー賞で、主演男優賞はエイドリアン・ブロディでしたが、
ティモシー・シャラメで良かったのでは・・・と思うほどでした^^
映画で、好い歌をたくさん聴けて良かったです。
きのうは、ロビー・ウィリアムズを扱った「ベターマン」を観てきました。
こんどは、猿が彼を演じます。