齋藤信幸のロングステイ!米国・カナダ・中国・台湾・韓国・フィリピン・イタリアなどへの旅行体験やカミサンポをご紹介 

60歳を過ぎてそこそこのお金とほぼほぼ時間のある今、長期旅行に挑戦しましょう。そして大切な妻とカミサンポ。

アーチーズ国立公園。自然の造形美にかなうものはない。

2015-10-27 00:44:59 | アメリカ西部
「アメリカかぶれ」の齋藤信幸です。

レイクパウエルという人造湖を中心に半径230キロの円を描いたものが「グランドサークル」で、この中に8つの国立公園と16の国定公園が含まれます。

その中で、今まで行きそこなった国立公園「アーチーズ」「キャニオンランズ」「キャピトルリーフ」に行くのが今回の旅の主な目的です。

先ずは、「アーチーズ国立公園」です。

自然が造った造形美とパステルカラーの草花を楽しんでください。



























アーチの空洞から。

















花やパステルカラーの草木も美しいですね。





一般の車で回れるところは21マイルほどですが、四駆の車であればもっと奥まで行けます。金があれば。。。



時間をたっぷりとってトレイルを歩くのもよいでしょう。

いずれにしても水は必携。

アーチだけでなく岩の造形美に惚れました。

(写真はブログ用に縮小して載せていますが、元の写真はA3サイズまで拡大可能です)

***************************************************************************************************************************

もっと画質のよい写真が欲しい方や追加の情報が欲しい方は、nobis@wa3.so-net.ne.jp(齋藤)までお知らせください。

グローバルリーダー協会のブログはこちら。

齋藤信幸の『理詰めの営業』はこちら。

***************************************************************************************************************************
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユタ州南部を横断!!サン・... | トップ | 米国キャニオンランズ国立公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカ西部」カテゴリの最新記事