先日、東京出張してきました。
今回は、某国の委員会に出席のため上京。
せっかくですので、旧友、先輩に会いました。
私の前職は、リクルート(R社)ですが、そこで約10年間在籍していたのは
不動産の開発、賃貸を行う部署、R社の資産活用部門でした。
㈱リクルートビルマネジメント(リクルートコスモスではありません、。)
そこの経営陣、メンバーらは10前、R社から株を引き受けて、
自ら分離、独立して、ザイマックス㈱ を設立しました。
今は、プロパティマネジメント のトップ企業で、
全国2,000棟のビルを管理・運営しています。
「プロパティマネジメント」聞きなれないですねー。
用は不動産の経営代行業とでもいいますか、、ね。
詳細は
http://www.xymax.co.jp/
知らん間に、業界のトップになってるなんて、すごいですね
その当時の後輩だったMくんに10数年ぶりの再会しました。
今は某大手外資コンサルティングで役員まで勤め、今回、転職するとか、。
企業再生の仕事をしたい!と。
彼は、なかなかクレバーで、頭の回転が人の5倍ぐらいあった様な、
でも熱血マンであり、一途な思いもありました。
「もっと現場に入りたい」
昔と変わらないそのスタンスが、うれしかったですねー。
その夜、当時の上司Mさんと、10数年ぶりに再会して、飲みました。
昔は、それは厳しい、ハードマネジメントの上司でした。
今はそれが、役に立っているかな、。
なんと、東京赤坂に、お洒落な店を構えています。
そう当時から、飲食店やりたいと言っていた。
(今回は、オーナーですな、
)
和食おとわ
店主は、長崎県西海市の出身で、魚料理がうまいです。

Mさん以外にも数名、乱入もあり、昔話しに華が咲きました。
仕事は離れていても、一緒に汗をかいた仲間は、良いですね。
2人とも、仕事のセカンドステージに着々と進んでいました。
なんか、やる気が沸いてきましたね。
今回は、某国の委員会に出席のため上京。
せっかくですので、旧友、先輩に会いました。
私の前職は、リクルート(R社)ですが、そこで約10年間在籍していたのは
不動産の開発、賃貸を行う部署、R社の資産活用部門でした。
㈱リクルートビルマネジメント(リクルートコスモスではありません、。)
そこの経営陣、メンバーらは10前、R社から株を引き受けて、
自ら分離、独立して、ザイマックス㈱ を設立しました。
今は、プロパティマネジメント のトップ企業で、
全国2,000棟のビルを管理・運営しています。
「プロパティマネジメント」聞きなれないですねー。

用は不動産の経営代行業とでもいいますか、、ね。
詳細は

知らん間に、業界のトップになってるなんて、すごいですね

その当時の後輩だったMくんに10数年ぶりの再会しました。
今は某大手外資コンサルティングで役員まで勤め、今回、転職するとか、。

企業再生の仕事をしたい!と。

彼は、なかなかクレバーで、頭の回転が人の5倍ぐらいあった様な、
でも熱血マンであり、一途な思いもありました。
「もっと現場に入りたい」
昔と変わらないそのスタンスが、うれしかったですねー。

その夜、当時の上司Mさんと、10数年ぶりに再会して、飲みました。
昔は、それは厳しい、ハードマネジメントの上司でした。

今はそれが、役に立っているかな、。

なんと、東京赤坂に、お洒落な店を構えています。
そう当時から、飲食店やりたいと言っていた。
(今回は、オーナーですな、


店主は、長崎県西海市の出身で、魚料理がうまいです。


Mさん以外にも数名、乱入もあり、昔話しに華が咲きました。
仕事は離れていても、一緒に汗をかいた仲間は、良いですね。

2人とも、仕事のセカンドステージに着々と進んでいました。

なんか、やる気が沸いてきましたね。
