goo blog サービス終了のお知らせ 

人・企業・地域を元気に!いでっちの奮戦記

イデアパートナーズ㈱の井手修身(おさむ)の地域再生、観光地活性化に関する人・企業・地域の様々なエピソードを紹介する日記。

長崎県上五島① 祈りの島、教会

2012年04月30日 | Weblog

今日は、長崎県上五島にきています。


祈りの島、教会のある風景、ここは、時間が止まっています。


3年ぶりに、訪れました。

ステンドグラスから日射しが写る。
上五島町にある青砂ヶ浦教会。
教会の中に入ると、ステンドグラスが写っています。
幻想的な空間です。
鉄川与助さんの作品。
上五島には29の教会があります。



島自慢ガレッジという、観光ガイドの人材育成をした際の

皆さんと懇親会ですね。(^-^)

皆さん、名観光ガイドになっています。

みんな集まってくれました。


アテンドいただいた青山さん、関口さん、ありがとうございます。



長崎県上五島② エメラルドグリーンの海 祈りの島、教会

2012年04月29日 | Weblog

エメラルドグリーンの海辺と新緑、上五島の風景。

ホンマに、南国のような彩りです。

桐教会から見た景色ですね。

日本の景色とは思えないですよね。



ゆっくり時間が流れます。~(^-^)


長崎県上五島③ 地獄炊きの五島うどん

2012年04月28日 | Weblog


上五島名物・五島うどん。

稲庭、さぬきと並ぶ日本3大うどんの1つと言われています。

細麺で乾麺です。

地獄炊きと言って、釜で茹でて食べます。

 あご(とびうお)だし、卵とじ、2種類で食べるんですよ。

これが旨い!


遠路はるばるバル街!函館バル街に行く①

2012年04月27日 | Weblog

遠路はるばるバル街!

北海道函館市の函館バル街のイベントに行きました。


バルウォーク福岡の見本となったバル街イベント。


5000人2万5千食の参加者が、飲み歩きしています。

さすがに、函館バル街。

主宰者の深谷さん達が、無料の振舞いしています。

笑顔が良いですね~


ピンチョスが、蟹みそ、身で、旨い!ドリンク付きで700円なり。

 

楽しい~(^-^)


遠路はるばるバル街!函館バル街に行く②

2012年04月26日 | Weblog

函館住民ともお友達になりました。

そのまま、ハンバーガー店へ。

うわさのふとっちょバーガーを食べました。

満喫しました。

二日間の函館、最後は函館朝市にて、毛ガニを物色しました。
昨日、バル街で知り合いになった方は、

[朝市では地元民は買わない]と言われたけど、。
分からないので、ここで交渉に。


でも、値段が、千差万別。
値切るとまた安くなる。
ホンマは、いくらなん?と思いながらも、交渉成立。
一杯4500円でゲットしました。

(^-^) 旨そう~