今年のゴールデンウィークは
土曜・日曜・祝日が5日間うまくつながったり
景気も昨年の落ち込みよりは持ち直し
天気も良さそうなので
行楽に出かける人が多いと予想されています。
外国へ出かける人は約50万人だそうです。
▲ 「外国への道(武蔵小杉駅連絡通路)」
JR南武線や東急東横線のホームから
成田エクスプレスの乗り場につながっています。
・・・・・・・・・・
昨年の紅葉の時期に運行されたJR常磐線の駅と袋田の滝とを結ぶ
臨時バスが、今年の新緑の時期にも運行されています。
[5月1日から5日まで運行]
● 高萩駅~花貫渓谷~袋田の滝間
● 常陸太田駅~西山荘~竜神大吊橋間
● 竜神大吊橋~袋田の滝間
高萩駅(JR常磐線)-袋田の滝-竜神大吊橋-常陸太田駅(JR水郡線)
という周遊ルートも組めます。
この臨時バスについては
茨城県庁の広報紙「ひばり(2010年5月号)」にも掲載されています。
▲ 「梨の木の新緑」
枝から茎みたいのが出てそこに新しい葉が。
茎みたいのはそのうち小枝に。
幹と枝と葉
が必要なのは公共交通も同じです。

