goo blog サービス終了のお知らせ 

みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

関城-梨の花まつり

2010年04月03日 | Weblog
 古河総合公園の「古河桃まつり」は4月5日までです。
筑西でも「梨の花まつり」が4月18日に行われるというのを知りま
した。

------------------------------
 『梨の花まつり』
日時:4月18日9:00~15:00
場所:生涯学習センターペアーノ(茨城県筑西市舟生1073-21)
   ・・最寄りのバス停・駅は関東鉄道常総線黒子駅で
    約3.9km(徒歩約60分)離れています
主催:梨想の会
協賛:ローカル線でゆく人と川の交流圏づくり推進協議会など
内容:屋台・フリーマーケット・梨の花コンサートなど

梨の花コンサートのプログラムをかいつまむと…
 よさこいソーラン・フラダンス・アンパンマンショー・
 大宝八幡宮五行の舞・下館工業高校ジャズバンド部・
 ベルキッズハンドベル・大正琴・リズムダンス・藤野お囃子会
------------------------------
● 梨の花まつり[案内→]
● ブログ「筑西歳時記」でも取り上げられています[リンク→]


ここからは
ちくナビには書いてないようなことを書いてみます。
・・・・・・・・・・
鳥取県大山町も梨の産地です。鳥取県内の多くの市町村では
 自閉症、アスペルガー症候群
 学習障害
 注意欠陥・多動性障害
などの発達障害に気づく機会として5歳児健診を実施しているよう
です。
[理解なし]・[対応なし]・[支援なし]じゃないんですね。
とはいっても支援手法の確立を図っている段階なのですが。
・・・・・・・・・・
● 大山の梨[案内→]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする