このブログのタイトルにもなっている東京から数十kmの範囲の地
域は一般的に“首都圏”と呼ばれています。
フランスでは首都パリから数十kmの範囲の地域が
“イル=ド=フランス地域圏”とされているようです。
画家ミレーが拠点としていたセーヌ=エ=マルヌ県バルビゾン村も
このパリ郊外の地域にあります。
さて、わたし(みれい)が住んでいる茨城県筑西市は東京から数十
kmの郊外の地域にあります。
筑西市は人口約6万人の下館市と協和町と明野町と関城町が合併
してできました。
その筑西市の中心部はというと…
【写真①・・駅前広場】
JR東日本・関東鉄道・真岡鐵道の3社の列車が発着する
下館駅の北口を出たところ
【写真②・・駅前の交差点】
駅前広場と駅前通り(稲荷町通り)のあいだに交差点があります
【写真③・・駅前の交差点を西へ】
交差点を左(西のほう)に曲がると



