北京・胡同窯変

北京。胡同歩きが楽しい。このブログは胡同のあんな事こんな事を拙文と写真で気ままに綴る胡同お散歩日記です。本日も歩きます。

第183回 北京・(補)趙錐子胡同 春には花枝胡同という名の路地が似合うかな?

2018-03-27 11:22:46 | 北京・胡同散策
三月の中旬、春の到来とともに第161回でご紹介した趙錐子胡同(ZhaozhuiziHutong/ヂャオ
ヂュイズフートン)に再びおじゃましました。

途中、留学路を撮ったり、





スーパーの店頭を写したり、



鷂児胡同の出入口付近では、春節の時に貼られたこんなおめでたい漢字に遭遇したり、



なんとも可愛らしい消火栓に感激したり、ついついしてしまう寄り道の心地よさ。



この消火栓は昨年はなかったもの。新年になってから取り付けたようです。




今回も留学路沿いの西口から入りました。





道行く人や犬、写真を撮っているわたしや周りの建物などを双眼鏡で楽しげに眺めている男の子が
いました。



子供の頃、双眼鏡を通して眺めた“世界”はそれまでとはちがったもので、その時に
味わった気分は新鮮な驚きや不思議さに満ちた格別なものでした。この少年もそんな
気分を満喫しているのかな。


さて、余談はこのくらいにして、今回この胡同を再び訪れたのは、趙錐子胡同に入ってすぐの
ところにある一本の路地を歩くためでした。

その路地の入口。







この路地の名前は花枝胡同(Huazhihutong/フアヂーフートン)、いや、正しくは、昔、
花枝胡同という名前でした。(ちなみに、現在も北京には花枝胡同という路地のあること
をおことわりしておきます。かつて北京には同名の胡同が十本ほどあったそうです。)



細かく書くと、清の時代に
花椒営(Huajiaoying/フアジアオイン)あるいは花枝営(Huazhiying/フアヂーイン)
と呼ばれ、

その後、民国になってから
花枝胡同
と改名。

1965年、趙錐子胡同に編入されたため、その美しくも妖艶な名は消滅してしまいました。









胡同関係の本を読んでも、このごくありふれた路地になぜ花枝胡同という名前がつけられたのかわから
なかったものの、この胡同について調べている内に、ある意味でこの美しくも妖艶な名称がこの路地に
ぴったりすぎてこわくなってしまいました。





というのも、民国18年(1929年)に行われたある調査を見ますと、なんと、この短く小さい路地
内には、三軒の三等妓院、七軒の四等妓院、合わせて十軒もの妓院があったことがわかったから
なんです。

第180回でご紹介しました栄光胡同もそうでしたが、いや、それ以上に昔の花枝胡同は妓院の
凄まじいほどの密集地帯だったと言えるかもしれません。かつての北京の妓院集中区といえば
“八大胡同”ときまっていますが、どうしてどうして栄光胡同、花枝胡同などのある留学路界
隈の胡同もけっして負けてはおりません。かつてこの界隈が“小八大胡同”と呼ばれていたの
も、うべなるかな。

でも、もちろん、それは昔のこと。現在の路地には当時の面影などまったくなく、当時ここに
多くの妓院があったことなど想像すらできないことはいうまでもありません。





当時の面影の代わりにあるのは、おめでたい春聯。



今年は戌年。
ワンちゃんの絵柄が、かわいらしい。



先に、現在の路地には当時の面影などまったくなくと書きました。
しかし、わたしの錯覚でなければ、そうは問屋がなかなか卸してなんかくれそうもありません。

次の写真はこの路地の南端の入口を写したもの。
向かって右奥の建物のレンガ造りの外壁をご覧ください。



建てられた時代の古さを感じさせる角が緩やかなカーブを描く堅牢そうなレンガ造り
の外壁。これは、ひょっとして当時妓院だった建物の面影を今にとどめる一部分なの
ではないか。
見つけた時に嬉しさのあまり、
「昔の面影を見っけ!!」
などと心の内でつぶやいたわたしは、あまりにも軽すぎる。



昔、花枝胡同という路地がありました。
そこでは、毎夜、多くの美しき花々を散らすには十分すぎる厳酷非情な春の嵐が容赦なく吹き荒れて
いました。春には花枝胡同という名の路地が似合うかな?



   にほんブログ村


   にほんブログ村