goo blog サービス終了のお知らせ 

細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

お通夜返しのお茶

2006-09-28 15:41:53 | お茶・海苔のこと
今日は、商店会の専務理事さんのお母様が亡くなられそのお通夜があります。更にご近所の印刷会社の社長さんが昨日亡くなったと連絡が入りました。日曜日がお通夜です。どなたであろうと人が亡くなるのは悲しいものです。ご会葬くださった方にその御礼としてお茶を返されることが多いですね。当店でもご注文をいただくことがあります。またそうした品をいただくことも頻繁です。結構なことでありますがお茶屋として悲しくなっちゃうような、きわめてまずいお茶を頂くことも多々あります。葬儀屋さんとの絡みもあるんでしょうが、納める業者さんはもう少しなんとかしてくれよ、と言いたいよね。よくお客様に「どうしたら美味しく飲めるのかしら」と質問されますが、良いお茶も混ぜるとまずいほうに負けちゃいますので、おすすめできません。脱臭剤として使うのが一番良い方法ですと教えてあげます。下駄箱や冷蔵庫に入れて置くと臭いを吸収してくれます。それにしてもあんなお茶では供養にならないよね。哀しくなるよホントに