かわいい柄がたくさん入りました
ご来店お待ちしています
お店に飾ってある・・・・・なんていうんだろう?
急須が動いてる・・・・これ(名前がわからない)
この急須を見て
『そのよく動いてる急須すごいなぁ、使えんのかい?』ってお客様。
「いいえ、写真みたいなものですよ。使えないんです。」
『じゃあ、蓋は取れんのかい?』ってお客様。
「取れないんですよ。」
『良さそうな急須なのにもったいないなぁ』ってお客様。
楽しいひとときでした。
見本のお茶の入れ替えもしました。
黒吹き付け ばら
三角湯呑 錦唐草紋
和牡丹
新柄が入荷。
『黒吹き付け バラ』はさっそく、売約済み。「ちょっと、ひかれちゃった」とお客様。
飾りっていう感じで、並べておきたかった品物 並べて・・・・ほんの少しの時間で売れてしまいました。
嬉しいんですけど・・・・複雑な気分。
お買い上げ、ありがとうございます。
お茶を出した後に必ず、水洗いして清潔にして下さい。
目詰まりは急須の中をカラカラに乾燥させて、歯ブラシ等で軽く茶こし部分をこすってから、、一度良く水洗いして下さい。茶殻は良く取れます。
なお、急須使用は2個以上で交互にお使いになると便利です。
網が傷んできたら、買い替えて 、お茶を美味しくいただきましょう。
最近、少しづつだけど・・デジカメを扱えるようになって・・・パソコンに入れるのも、
けっこう上手に出来て(自分では
)。
で、急須やら湯のみやらを撮って、さてホームページに載せようかなって。
写真を撮った急須ばかり売れてしまったのです。
嬉しい事は嬉しいのですが・・・・・
写真に名前を入れるのも覚えたばかりで・・・
品物は無いのですが、写真がかわいそうなのでブログに載せました。