細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

やすらぎのこみちを散歩~

2017-04-30 14:28:58 | 母の。。

「やすらぎのこみち」を一緒に散歩

杖にもずいぶん慣れました。一年半くらいは転んでないかな(?)

 

総持寺さんの境内に保育園児がいました。

90歳違いのお子さんたちでした

 きれいですね~

 藤の花

 まんさくの花

神代植物公園に行きたいなぁって言うんですけれど・・・

休みがないから連れて行けません・・・ごめんね~

 

。。。。。。。。

自分の母にはできなかったから、旅行に連れて行ったり散歩を一緒にしているけれど・・・

自分の母も旅行や散歩や買い物・・・に、連れて行ってあげられたらよかったな、と思う。

 


三姉妹の年齢を足すと・・・263歳!

2016-10-23 15:53:35 | 母の。。

母が私の嫁に『妹と温泉に行きたいなぁ』と言って(何回目だろ)・・・榛名神社に行くこととなりました。ところが旅行の二日前に一番下の叔母さんが右手指を骨折でもなんと一緒に行くことに

当日は晴れ嫁の運転で出発 いってらっしゃ~い

 

一回目の休憩は高坂PA

二回目の休憩は・・・どこか忘れた・・・・・

予定より早く着いてしまったので三つ寺公園を散策

 

とても広い公園です。

『あれー』『あれー』『あれー』

鴨がやってきました

何も持っていないとわかったのか(?)去って行ってしまいました

『ごめんね~』『あとでくるからね~』『待っててね~』

 

創作洋食 覚瑛 

骨折した指が痛々しい・・・

ですが本人は旅行に行けて嬉しいと喜んでくれました。 

  

     

 

また来たくなるお店です。

 

パンの残りを先ほどの鴨さんにあげようと三人は三つ寺公園の池に

ところが全然 鴨が来ませんでした。

 榛名神社へ向かいます。

 

 榛名神社

榛名山の中腹にある榛名神社は、第31代用明天皇(585~587)の時代に創建されたといわれています。榛名神社の名前は927年に完成した「延喜式神名帳」(えんぎしきしんめいちょう)という全国の主な神社名を書きあげた記録の中に「上野国十二社」(こうずけのくにじゅうにしゃ)の一つとして載っています。古来より鎮火、開運、五穀豊穣、商売繁盛のご利益があるといわれています。
雨乞いの神社として、また、修験者の霊場として古くから榛名山信仰の参拝者を集めてきました。
権現造りの本殿をはじめ神楽殿、国祖社・額殿、双龍門、神幸殿、随神門などが国の重要文化財に指定され、武田信玄が箕輪城攻略のとき、戦勝を祈願して矢を射立てたといわれる
矢立杉は国の天然記念物に指定されています。また、境内や参道には数多くの文化財や見所が多数点在しています。御姿岩(みすがたいわ)や九十九折岩(つづらおれいわ)、倉掛岩(くらかけいわ)、鉾岩(ぬぼこいわ)など奇岩奇景が境内に多くあります。
門前の社家町には、独特の風景を醸し出す国登録有形文化財の宿坊が点在し、榛名神社に参拝しながら情緒あふれる街並みを散策することができます。  (説明文より)

  七福神  

 

 

あともう少し・・・私がお尻を押すと「わ~軽くなる~」って言って登ります。写真を撮りつつお尻を押して、義母のお尻と義母の妹さんたちのお尻と・・・右手が・・・・・イテテテ

  着きました

   

  ひとやすみ

おつかれさまでした~

いい天気でよかったね~。

 

 


三姉妹を連れてお豆腐作りに・・

2016-10-11 15:33:29 | 母の。。

タイシ食品日光工場の工場見学と豆腐作り(予約しておきました 参加費は一人300円からです)に私と義母(同居)と義母の妹二人と行ってきました

 お勉強中()です。

 豆腐の材料が出てきました

  

 

 「あっ、固まってきてる」 

「へーーー」

「どれどれ」

自分で作ったものを食べて・・・満足してくれたみたいです。

工場を見学

 

豆腐のソフトクリームをいただきました。

   

タイシ食品さん、ごちそうさまでした。

 羽生PA 鬼兵江戸処

文楽焼のたい焼きを

 おつかれさま~


敬老の日のお祝いに・・・

2016-10-10 15:14:42 | 母の。。

去年のことです・・・・・・・

敷島公園 ばら園

敷島公園ばら園は、平成20年3月29日にリニューアルオープンをいたしました。
改修後のばら園は、敷島公園の松林をぬけた西奥に600種のバラ7,000株が植栽されています。また、平成20年3月29日から6月8日まで、全国都市緑化ぐんまフェアの総合会場にもなっていました。
園内には、郷土の詩人・萩原朔太郎の生家を移築した萩原朔太郎記念館や、「糸の町」前橋をしのぶ蚕糸記念館などがあり、本市の歴史や文化に触れることもできます。(説明文より)

   

    

地上123メートルもっとも空と星に近いレストラン「ヴォレ・シーニョ」に予約を入れておきましたらカードがあって三人ともとても喜んでくれました。とても素敵なレストランだったので、ささやかな私のプレゼントがとても大きな感じ(?)になりました(と、思う)

  

   

食事の後のケーキ・・・・別腹で入っちゃうんですね

  

群馬県庁は33階建、県庁舎としては日本で一番高いのだそうです。31階のレストランフロワーから32階の展望ホールでトイレタイムです。

昭和庁舎も見学し臨江閣へ向かいます

臨江閣

  県庁にほど近い場所にある「臨江閣」は、第二期群馬県の初代県令であった楫取素彦(小田村伊之助)の提言で建てられた建物で、本館、別館、茶室からなる近代和風の木造建築物です。
本館は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦(かとり もとひこ)や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられました。現在は県の重要文化財に指定させています。 本館と渡り廊下でつながる比較的大きな建物が別館です。別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築です。こちらは市の重要文化財に指定されています。
      (説明文より)

 2016年3月より臨江閣は改修工事で閉館中のようです。

  

   

 

寄居 星の王子さまPAで ソフトクリーム

 

 

 

 


ひまわり迷路

2015-07-23 15:34:45 | 母の。。

母と一緒に東大農場の『ひまわり迷路』に行きました。(昨年です)

じゃあ、先に入るね~

あれあれどこどこ

あっいたいた

まって~ぇ

えっと・・・どっちへ行くのかな

ひまわりの『顔』かと思って写真を撮ったら・・・

他のひまわりは全部下を向いていたのに・・・・・・・・・・・・

出れたよ~

今年もまた『ひまわり迷路』がありまして

8月12日~8月28日に一般公開されます。

田無駅北口から当店の前を過ぎて、とにかくまっすぐです。駅から徒歩で10分くらいかな。