細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

衆   堂場瞬一

2012-11-27 23:14:17 | 読書メモ 

《内容》

大学教授・鹿野は学生運動時代のある「事件」を忘れられない。教え子・石川には別の思いがあった。著者新境地の骨太ミステリー。    (紹介文より)


桃林堂の小鯛焼 と たなしのE

2012-11-26 16:39:38 | 美味しいもの

 

K子さんからいただきました桃林堂の小鯛焼。

トースターで軽く焼くと、焼き立ての香ばしさを楽しめる・・・焼いて食べてみました。

甘くて香ばしくてサクサクってしてます。食べやすくていいですね。

一緒に飲んだお茶は抹茶入りくき茶 たなしのE 。抹茶の香り、こく、くき茶のさっぱりした感じが甘い小鯛焼にぴったりです。 

ごちそうさまでした。 


気が付けば・・・いつも雨

2012-11-24 21:50:13 | 散歩・旅  群馬県

  

またまた・・・・雨でした   

榛名神社 に行ってきました。  

     

七福神・・・

      

あ~ぁ 雨だ・・・ぁ

    

    

榛名神社には重要文化財がたくさんあります。

榛名神社へ向かう道路でメロディが流れるところがあります。

知らないで走っていたので、なんだかウキウキしました。メロディラインというそうで『静かな湖畔』が流れているんです。帰りにも聞けるかと思ったら片方だけでした。

群馬県にはメロディラインが10か所あるそうです。

いつも思うんですけど、晴れた日に来たらさぞかしいいだろうなぁ、と。

 

伊香保温泉

   

   

    

  

  

 


会津 ひとめぼれ

2012-11-23 21:55:30 | 美味しいもの

昨年から東北のお米を買うようになりました。

なんと・・・お友達のHさんから

『会津 ひとめぼれ』をいただきました。

さっぱりしていてこしがあり、甘みもある美味しいお米です。

ありがとうございました。

ご飯を食べた後飲んだお茶は 『たなしのE』です。

抹茶入りくき茶 100g入り 840円(税込)のお茶。


23996歩、歩きました。ビールがうまい。

2012-11-21 19:50:40 | 散歩・旅

いい天気だったのでウォーキングに出かけました。

富士山と東京スカイツリーを見たかったので、文京シビックへ行きました。

文京区役所が入った公共施設。25階に330度の大パノラマが広がる高さ142mの展望ラウンジがあります。富士山・秩父連峰・筑波山・東京スカイツリーを見られます。入館無料。展望ラウンジは9時~20時30分。

 

日比谷公園に東京都観光菊花大会を見に移動

    

   

   

山梨ヌーボー祭りも行われていました。 

 松本楼です。

 

 東大赤門は1827年、加賀藩13代藩主・前田斉泰が11代将軍家斉の娘・溶姫を正室に迎える際、当時の慣例にならい建てられたもの。

  三四郎池は徳川3代将軍家光の訪問の際に造られた庭園内にある《心字池》のことで、夏目漱石の小説“三四郎”の舞台になりました。

    

  安田講堂

  

    こんにゃくえんま

宝暦(1751~1764)のころ、目を患った老婆にえんま様が自分の右目を与えて目を治し、老婆は自分の好物の「こんにゃく」を断ってお礼に供え続けたといわれています。木造の閻魔像は鎌倉時代の作と考えられ、右目が黄色く濁っている。

  善光寺坂  

 

   伝通院   正式名は、無量山伝通院寿経寺。1602年、徳川家康が生母・於大の方をこの地に葬り、その法名“伝通院殿”から伝通院とされました。二代将軍秀忠の長女千姫、幕末の志士清河八郎などが眠る浄土宗の寺。

 

東京都戦没者霊園   

昭和6年の満州事変から日中戦争を経て、昭和20年8月の太平洋戦争終結までの東京都関係戦没者16万人の霊を祀っています。

ここから、小石川後楽園まで行きましたが、入園時間の4時半にあと15分しかないので入園をあきらめました。

飯田橋がすぐなので・・・・もちろん

たいして飲んでないのに、みんなは『たくさん飲んでる』と言います。 私としてはアルコールは腹八分目にしているつもりです。  


雨が降ってきちゃった・・ 伊豆山神社

2012-11-20 18:16:59 | 散歩・旅  静岡県

 伊豆山神社に向かう時に見かけたピンクの車。

どんな人が乗っているのかなぁって。ぺーさん、パー子さんだったりして

 

伊豆山神社に着きましたがぽつぽつと雨が降ってきました。

 

 祖霊社

 文化財  木造役行者倚像

 赤龍は火、白龍は水の力を掌(つかさど)り、二龍の力を合わせて温泉を生み出すという最強の守護神だそうです。

どんどん雨が降ってきてしまったので、837段ある階段を下りることをあきらめました。

雨で途中で帰ることが多いんです。

ずーーーっと前からですが 雨男 と言われています。

 

夜の天気予報で強風、強雨注意報が出ていました。

あんまり歩いていないけれど、ビールとおでんが美味しかった。