応援申請
2020-02-03 | 雑念
朝早く出動
車のフロントガラスが凍っていた。
外気温は1度
いよいよ寒いな。
スタッドレスタイヤを今年は必要ないかと思っていたのだが、ギリギリ持ち堪えて欲しい。
後3日だけ暖冬で。
帰ってきたら2月末
まだ寒いかな。
最新情報で中国経由の各航空会社が軒並みベトナムに飛ばないらしい。
チケットを確認。
僕はホーチミン乗り換えベトジェットなので大丈夫そう。
直前に台湾、マカオからの訪越のチケット買い替えを余儀なくされる不幸は回避
世界的にコロナウイルスが蔓延するストーリーを俯瞰すると、中国による世界情勢への影響は良くも悪くも世界トップである。
ちなみに僕は台湾のみ行ったことがあるが、本土への上陸経験はない。
アジアばかり旅している僕にとって取り残された未開の地。
このままいくとよっぽどの用事がない限り中国に訪問することは後回しになりそうだ。
さて例に漏れずギリギリマスターとしては出発3日前は荷造りにしては早過ぎる。
全くもって準備もしていない。
準備が嫌いなんだろう。
行き当たりばったりが染み付いている。
この春のベトナムプログラムは1点集中。
複数回を担当してきた今までとは違う。
1タームのみ担当。
いつもと違う関わり方を試してみたい。
僕のファシリテーターとしての考え方が覆ったプログラム。
未だにここを超えるプログラムには出会えない。
キンコン西野が「ひな壇に出ない」と宣言した当時の気持ちも徐々に理解してきた。
体験学習の指導者なら当然でしょ?と知識も想いもないクライアントの言いなりにならざるを得ない立場に自分を追い込む道は先がない事が見えてくる。
圧倒的コンテンツ
これを絞り出すしかない。
『クリエイティブ』
この事だけが僕のオリジナリティの尻尾。
その端っこにしがみついて絞り出す。
今年は自分発信のコンテンツを地道に育てていきます。
応援してください。