とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

2014/12/31 締めと引き継ぎ

2014年12月31日 10時22分18秒 | Weblog
こんにちは。3年の伊東です。

七帝戦から10日余りが過ぎました。今日は12/31です。最後に1年間の締めとして、そして、1年間blogを書かせて頂いた感謝の気持ちをお伝えしようと思います。

このblogを、日々多くの方々が読んでくれています。それは、現役部員はもちろんのこと、OB・OGの方々、父兄の皆様など多岐にわたります。そうした状況を踏まえた上で、僕が何よりも重視したのは「滞りなく更新すること」でした。スケート部が日々どんな活動をしているのか、どんな様子なのかを知る手段は限られています。そんな中で、少しでもスケート部の様子に触れるのに、blogは立派な手段となります。「ちゃんとスケート部は活動している」ことを認知していただくだけでも、大切な事だと思っております。だからこそ、日々更新することが求められます。そして、時に部員のお父様やOB・OGの方々からコメントをいただくと、それが部員にとって良い刺激となります。blogという一見些細な事にでも、注意を配れるチームは強くなると思っています。

こんなことを考えながらblogを書いた1年間でした。ただ、12月になって更新が失速してしまったのは残念でしたし、反省点です。


さて、僕から引き継ぐことになり、新たに来季のblog係を務める部員は既に決まっております。2年の山崎祐貴です。これから1年間、GKからの視点で記事が書かれることになります。どんな雰囲気のblogになっていくのか、僕も楽しみであります。

最後になりましたが、1年間blogを読んでいただき本当にありがとうございました。では、よいお年をお迎えください。

ではでは
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014/12/20 七帝戦 VS京都大... | トップ | 2015/01/12 引き継ぎー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (4代目)
2014-12-31 23:59:53
いとーちゃん、部ログ係おつかれさま!
毎回、すぐに更新されるのですごいなーって思いながら楽しみにしていました。
今度は主将のお仕事頑張ってね
新部ログも楽しみ(^^)

今年でかぶった代はみんな引退してしまって、新体制からは、『若干』、顔出しにくくなるなぁって思ってるけど、ずっと応援してるよ!
(でも結局我慢できなくてリンクにいると思うけどね・・・)
返信する
ご苦労様でした (アブノーマルやすの父)
2015-01-01 12:17:56
伊東さん、1年間本当にお疲れ様でした。
こまめに更新していただいたお陰で、ホッケー部の日常がよく分かりました。このような情報があると、遠く離れた親御さんも安心されると思います。
山崎さん、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (gen)
2015-01-01 17:32:00
いとうお疲れ様

こつこつと更新大変だったと思うけど
楽しく読ませてもらいました!
ありがとう!!
返信する
Unknown (いとう)
2015-01-01 19:13:20
>4代目さん

去年のblogでも、頻繁にコメントしていただきありがとうございました。また、七帝戦はもちろん、数多くの試合、練習に来てくださり本当にありがとうございました。

はい!引き続き、主将としても頑張って参ります!

新チームの練習、試合にも是非お越しください!
返信する
Unknown (いとう)
2015-01-01 19:21:57
>康文君のお父さん

昔と変わらない、いや、昔以上の熱いお言葉、ご声援ありがとうございました。
写真等は使わず、基本的に文章だけの記事でしたが、その中で少しでも日常の様子をお伝え出来たのなら幸いです。

2015年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (いとう)
2015-01-01 19:32:03
>genさん

弦さんから練習中や練習後にいただいたアドバイス等を度々blogでも紹介させてもらいました。それは、もちろん僕にとってもためになるし、他の部員のためにもなると思ったからです。感謝いたします。本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事