goo blog サービス終了のお知らせ 

とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

12月15日(金)練習

2017年12月16日 11時25分56秒 | 練習
新体制となり、3年信藤からブログ係を引き継ぎました3年今埜です。前ブログ係のような文才はありませんが、見やすいブログを心がけるのでよろしくお願いします。

練習メニュー
1.ブルーラインダッシュ
2.笛往復ダッシュ
3.笛往復パス
4.4ヶ所からのシュート
5.パサーシュート
6.3on3
7.ジョンソン

新体制となって初めての練習ということで、スケーティングやパスなど基礎中心のメニューでした。練習開始からダッシュメニューが立て続けにあり、体力的に厳しかったと思いますが、1年生を含め全員が最後まで全力で走り切れたことは良かったと思います。

笛往復パスでは、パックを後ろにそらしてしまう場面が多々見られたので、相手のブレードをめがけた取りやすいパスを出すように心がけましょう。また、全体的にパスにスピードがないように感じます。試合では遅いパスはカットされてしまうので、コントロールがある程度ついてきたらスピードも意識してみましょう。

4ヶ所からのシュートは、普段やらないポジションからのシュートで慣れない部分が多かったと思います。特にDの位置からのシュートは、バックのカッティングの際パックがブルーラインから出ないように注意しましょう。また、決められたコースにシュートを打つ練習は今までしてこなかったので、パサーシュートではその難しさを痛感できたと思います。日々シュートの精度を上げていきましょう。

七大戦直後ということもあり、皆ホッケーに対するモチベーションは高いと思います。しかし、このモチベーションを1年間保つのはとても難しいことです。今年の5位という悔しさを忘れずに1年後の七大戦優勝という目標に向けて新チームで頑張っていきましょう。

今日の練習には小池さんが来てくださいました。ありがとうございました。

3年FW今埜