アップ
コンビネーションパス
4ヶ所スコア
ゴール前攻防
攻撃練習
5-0 3-2 5-3
5-5
ダッシュ
昨日の練習はセット間で連携の確認を行いました。
ゴール前の攻防については、シュート後も笛がなるまでパックを拾おうという意識がチーム内でかなり浸透してきていると感じました。また、相手を背負った状態でもゴールを早めに見てシュートすることを意識していきましょう。
5-5については、ウィングが2人とも浮いていて、Dがパスの出しどころに困る場面が多々ありました。FWが同じ高さに2人いてもあまり意味はないので、基本の45度まで戻るなどしてFWの高さに高低をつけられるようにしましょう。攻撃練習でやっているシザースやサイクルなども意識的に使っていけると良いと思います。
昨日の練習には田島さんが来てくださいました。ありがとうございました。
3年 信藤
コンビネーションパス
4ヶ所スコア
ゴール前攻防
攻撃練習
5-0 3-2 5-3
5-5
ダッシュ
昨日の練習はセット間で連携の確認を行いました。
ゴール前の攻防については、シュート後も笛がなるまでパックを拾おうという意識がチーム内でかなり浸透してきていると感じました。また、相手を背負った状態でもゴールを早めに見てシュートすることを意識していきましょう。
5-5については、ウィングが2人とも浮いていて、Dがパスの出しどころに困る場面が多々ありました。FWが同じ高さに2人いてもあまり意味はないので、基本の45度まで戻るなどしてFWの高さに高低をつけられるようにしましょう。攻撃練習でやっているシザースやサイクルなども意識的に使っていけると良いと思います。
昨日の練習には田島さんが来てくださいました。ありがとうございました。
3年 信藤