心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

吉田松陰

2015-02-20 | 心の体験的日記
吉田松陰
究極のポジティビスト
死さえポジティブにとらえる
入獄すれば、まわりの囚人からひたすら学ぶ
思いついたら即座に実行
こんな松陰像を背景に
[花燃ゆ]ドラマを見るとまた興趣が増すのだが
司馬遼太郎「世に棲む日々」<<タイトルの意味がまだわからない


世に棲む日日〈1〉 (文春文庫)
クリエーター情報なし
文藝春秋


日本企業による海外の企業買収が多い

2015-02-20 | 教育
日本企業による海外の企業買収が多い
どんなビジネスモデルかはわからない。
しかし、新聞には連日のごとく、海外の企業買収のニュースが載る。
企業にお金が貯まり込んでいるらしいから、これもありとは思うが、それにしても、海外に投資しても日本の経済、というより日本の働く人々にはあまり有効ではないと思うが、どうなんだろう。端的なはなしーーあまりに端的だと自分でも思うがーーそのお金を従業員に少し還元することもあっていいのではと思ってしまう。

さらに、こうした企業のグローバル化に呼応して、大学にもグローバル人材の養成が強く期待されるようになってきた。人材養成の不易な部分――学べる力、人格陶冶――がおそろかにならなければいいのだが。