小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

蝶たち

2023-11-04 | 我が家の庭

10月28日
去年に続き、春も来なかったし、秋ももう来ないと諦めていましたが
ヒラヒラ~と、やって来ました
アサギマダラ

以前は一週間も滞在してくれたので、安心して.....
同時に飛来した
*
*
  

  
アカタテハばかり、追いかけていました ......

  

  

    
*
*

こんな蝶も来ていました
                                  これって、タイワンシジミ???          (まっちゃん ( `・∀・´)ノヨロシクお願いいたします)

解答を頂きました。
『クロマダラソテツ』だそうです。

  
*
*




ついに、アサギマダラは飛び去ったまま........
*
次の朝も待ちましたが
*
姿を見せることなく
*
南の島へと旅立つてしまいました。。。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイサンシジミ?、、 (まっちゃん)
2023-11-05 21:38:15
 では無くて、ソテツの新芽を食草とする「クロマダラソテツ」(クマソ)です。
我が家でも数頭ちょろちょろ翔んでおりますよん。

アサギマダラ、温暖化のせいでしょうか、渡るコースが変わったのでは、と、私は考えとります。
が、どうなんですかね~?
返信する
ありがとう まっちゃん (ひとりしずか)
2023-11-06 11:19:49
タイワンシジミではなくて、クロマダラソテツですか~!
私の本には載っておりません。蝶は難し~い~ 近くにソテツの木もないのですが.....
蝶のこと、色々教えてもらってありがとう。
勉強になります。
返信する

コメントを投稿