小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

ツシマユリが咲きはじめました~~

2022-06-30 | 花を求めて

6月27日
庭のツシマユリが咲き始めました~~

対馬に自生するオニユリの変種だそうです
別名:オオゴンオニユリ
花友さんからいただいて、十数年、大切に育てています


******************************************
******************************************
気になる花があって、
ちょっこし、裏山へ~

12月5日に見つけた、アオツヅラフジの実
花は6~7月と聞き、毎回チェックしてました~

咲いては、いましたが、聞きしにまさる小ささ、2~3mmほどでしょうか~
 
何とかゲット
雌花のようです(実がなっていたんだからそうでしょうよ (@^^)/~~~ )
*
*
山道は涼しくていいナ~

おっと~
 
待っていた、ムラサキニガナの綿毛
 

 

  
*
*
ルンルンで歩いていると~
ええっ
もう咲いてる!
 
タシロラン
 
4本ほど確認
これから、これから、、、です
*
*
ここまで来たから、ちょと覗いて行こ!
 
立派に成長してます
 
幼子だった、この子も.....
踏まれないようにネ
*
*

エゾニガクサも咲き始めています


花たちに猛暑は関係ないのかナ~?    


 

 


梅雨の合い間に.....

2022-06-26 | 花を求めて



暫く雨の日が続きそうなので、20日前に蕾だった花を、見に出かけてみました~

里山をテクテク
 
十両の蕾が6個もついていますよ~
*
今日は一人旅
危ない所には行かないように.....
遠くから覗いてみると

まだまだ.. 全然....

成長の遅い花だナ~
*
すぐ横には

こ~んな、可愛い子が.......
*
後ろを振り返ると...
  
凄い!軍団
こんなふうに増えていくんですネ~

その時
凄い!突風!
落ち葉を舞い上げ、上から降ってきます!
山の神が怒ったんだろうか?
不思議な事に、神社で聞こえる太鼓の響きが聞こえてきました
*
心、落ち着き
 
ウメちゃんのその後、発見
緑色の子房と、太い柱頭が残っています
*
*
突風も収まり....
明るい所に出てくると
  

 
華やかなムラサキシキブに癒されて.......
*
*
もう帰ろう
*
*
もう一度、探してみると
  
ここにも...
*

あそこにも...
咲くんだネ
*
*

フジカンゾウは花芽が出たばかり.....
*
*

この木、何んの木、気になる、気になる木ですから......
 
*
*
太鼓の音はまだ鳴り響いています
*
*
なあ~んだ、人里離れた所に練習に来ていたんだ~


救われたんですよ!
*
*
諦めていたこの花にも逢えました~

 
シオデの雌花です
 


*
*
神様の御加護です






 

 

 

 

 

 

 


半夏生

2022-06-22 | 花を求めて


夏至から数えて11日目が半夏生と言ううらしいので、
7月2日になるのですが.....
6月16日には咲き始めていました
 

 
蕾が出来ると葉は白色化します

花弁はなく、雄しべ6~7、花柱の先が3~5裂

 


           ドクダミ科   別名:カタシログサ

 

梅雨時に湿地帯に咲く、妖艶な花です。

 

 


コクラン

2022-06-19 | 花を求めて

6月16日
謎の葉っぱの追跡  4回目

最初に見たのが5/14
随分、成長しました.....
*
*
今日はもう一つの葉っぱを見に.....
 
紫陽花ロード??
前はこんな所、通らなかったのに.......
道を間違えて、登ったり、下りたり、登ったり、、、、
何とか見つけましたが
 
花芽は伸びていますが、まだまだ先のよう
オオバノトンボソウの頭らしきものが見えています
  
*
*
梅雨時だし、降りだしたら止まらないような気がして......
3日後
再度挑戦

ムラサキシキブを見たり
*

カマツカの実が赤くなるのを楽しみに......



*
ついに
   
立派に成長したコクランを見ることができたのです~~

おまけに、すぐ近くで
 
こんな子を発見!

*
*
5/14 ~ 5/29 ~ 6/16 ~ 6/29 の、経過をたどってみましょう


*
*

*
*
 
*
*

*
*

この子の成長はこれから.................です。。。

 


梅雨時の花たち

2022-06-15 | 花を求めて

やっと、北部九州も梅雨に入りました~~

一か月前に見た謎の葉っぱ

花芽の影かナ?
 
コクランだったんですネ~
開花が楽しみ
*
*
近くでは 


コナスビ
すでに実になっているものも......
実がナスに似てるからコナスビ
*

ハエドクソウ
*
 
ムラサキニガナ
*
*
この花も咲きだしました~
 
ギンバイソウ
*
*

オオカモメズル
*
*

バイカアマチャ
  
チャノキに似ているような.......
*
*


 
サワダツ 
別名:アオジクマユミ

これは
連休の頃咲く、ツリバナ

色は違いますが、よく似ています
*
*
もう一つ似た花が....
 
名知らず.......

      

梅雨時の花たちでした。。。

 

 

 


イナモリソウを訪ねて...

2022-06-11 | 花を求めて

初めて見る花です

 

 


花はらっぱ形で、葉の付け根に一個ずつつけています

花後
花は終盤で、ギリギリセーフでした

 
森のささやきが聞こえるような.........


ヒナランのようです
*

  

 
ツルアリドオシ
 
 

ネジキも沢山
*
*
 
クモキリソウ
木の間から顔をのぞかせていました
*
*
上を見上げれば.....
 
望遠レンズをお借りしてパチリ

 
セッコクの安住の地です
 
さすが、高級レンズの威力は凄い!です

*
*
移動中
 
マタタビ(雄花)
*
   
マルミノヤマゴボウ
を、見たり....


次のミッションは~
憧れの花


オオヤマレンゲ

 


深山の貴婦人とでも言いましょう~か~
*
*
 
ヒコサンヒメシャラにも逢うことができました~
 

    
一片だけがほんのり、赤いところが可愛い.......ですね 
*
*
 
サワギク
*
*

ツクシマムシグサ
を、教えてもらって....
「花序が細長い尾状になるのが特徴」らしいです
*

神社にさよならして、、、
*
*
  
サルナシ?か、ウラジロマタタビ?の雄花をみて帰途につきました。。

てんこ盛りの山旅となりした。。

お世話になりました。。。







 

 

 


ウメガサソウ

2022-06-06 | 花を求めて

今年も里山テクテク歩いて、会ってきました~
 

 
ぽつん、ぽつんと数えるほどしか咲いていません......

 

 
色っぽいお姉さん



工事用の大型トラックにひかれないように、崖にしがみついています......
頑張ってネ
*
*
  
この子たちは株を増やしていました


*
*
水辺では

ネジキが水面に影を映して.......


木がねじれているから......... ネジキ
 本当だ!
*
*
      
ウマノスズクサ      

  
色んな顔があって、どう撮っていいか解らない......
ジャコウアゲハの幼虫の食草らしいですが、
いつ?、何を?、食べてるの??

*
*
 
ノビル
         [ 野に生えるネギ ] の意味.............だそうです。

*
*
*

 

 


アサギマダラ

2022-06-04 | 我が家の庭

5月29日、朝に飛来したアサギマダラ

日本列島を縦断、さらに沖縄や台湾まで2500キロ以上飛んでいく旅する蝶
今は涼しさを求めて北上中
2日目の朝 6:30
シャッターを開けると、もうフジバカマの葉にぶら下がっています

 
                                     あっつ! 目があった!
 
どうも、テントウムシを気にしているよう.......


回り込みました~

 

 

ついに接近

 

 

威嚇してる~?

*
*
30分経過
7:00
私もご飯を作らなきゃ~ 
*
*
この日は一日、こぬか雨 

何度見ても、葉にぶら下がっています.....
昼が過ぎても......
夕方になっても.......
*
*
そして
3日目には、忽然と姿を消してしまいました

♂でしたから、ヘロモンをいっぱい貯めて飛び立ったんでしょ~う~
旅する蝶の宿命
*
*

ここで、アサギ色って?


緑がかった薄い藍色
英語で   pale  light  blue


 
日本では新選組の羽織の色でお馴染みですネ

余談でした。