小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

11月に見た花

2022-11-30 | 花を求めて

11月30日
11月も終わりの日
冷たい雨が降っています

 
ツリバナがまだ残っています

 

  

*
*
中旬頃、もう咲き始めていました
  


ホトケノザ 
花期は3月から.....とありますが、元気印ですネ
*
*

空き地に咲く、アメリカイヌホオズキ

  
同じ所から花柄が出ているのを確かめたくって、後ろから撮ってみました
*
*
近くにシナガワハギもありました~

  

これら、3種類は帰化植物だから、繫殖力旺盛です

*
*
ご近所の庭で見かけた花は~~?
ギンモクセイかと思ったら
 
初めて見る花 
調べてみると~
ヒイラギモクセイ
ヒイラギとギンモクセイの雑種と考えられる............そうです

  

実は赤くなるんでしょ~う~か
*
*

冷たい雨が降って、気温が一気に10°も下がるそうです

体調にお気お付け下さいね。

 

 


ノジギク

2022-11-27 | 花を求めて

周防灘に面した、小さな漁港です
去年は随分、数を減らしていたので、あまり期待せず
11月も終わりごろの25日に訪ねてみました

 
行ってみて、びっくり (@_@。
六畳ほどの広さに群生してました~~
 

  

 

  

  

漁港のすぐ近くの荒地の一角です
何故か、今年は荒地を細いロープで囲ってあり、水揚げの軽トラが入れないようにしてあります
これだけで、こんなに繁殖するなんて、涙うるうる 

  


  

  

周りには....

ノブドウもいっぱい

  
華やかなパステルカラー ですネ
*
*
気になる、もう一か所を見に......
途中

  
日陰のヨメナに露がびっしょり!
*
*
二か所め
  

去年は姿がなかったのに、復活していました


茎や葉の裏表に細毛がいっぱい.......です
微かに香りもします

*
*

すぐ横には~
  
アオツヅラフジの実
*
*
静かな入り江の砂浜でを食べて......
*
*

 
ハマエンドウ

さよならして帰りました。。。

 

 

 


玄海イワレンゲ

2022-11-21 | 花を求めて

年中行事の「花探訪」も、いよいよ終盤
まだ早いかと思いつつ、去年と同じ日に行ってみました

周防灘に浮かぶ、小さな・小さな島は、干潮にならないと渡れません
*
*
行って、びっくり! (@_@。
高い防波堤が出来ていて、島に渡れません
一人、二人、三人と、引き返してきます
関門峡を越えて来られたご夫婦は、潮もお天気もいいのにと残念そう
*
我々は脚立でも持ってまた来ればいいと思い、対岸の岩場を探索に.......
花も何~にも無しで、戻ってくると
ご夫婦が、一か所だけ降りる所を発見したと教えてくださり
島に上陸できたのは12時過ぎでした
  
やはり、蕾が多かった

開いてるのを探します.....
  

  

  
毎回ながら、こ~んナ岩場の土もない所で咲く姿に感動です

  

  


高い所に豪華なのが見えますが、足場の悪い崖の上では、三脚も不安定......

  

    




  
今日一の綺麗どころ、、、、、粘りました

*
*

エリザベス女王のような気品がありましたヨ
*
*
  

ここでは、世代を変えて、いつもの所でいつものように咲いています

これからも、ず~~っと咲いていてほしい宝ものです。。。


 

 


秋色の頃

2022-11-19 | 秋色

 
秋も深まってきましたが、こ~んな花たちが頑張っています
*
  
大文字草


*
*
  
謎のリンドウ
 
つる性で地を這います
*
*

おおっつ!
イトラッキョウ
 

 

 
しべが  ブルーです

 


*
*

花が少なくなった時期に楽しませてくれる花ちです。。。

 

 

 

 

 


広寿山のもみじ

2022-11-14 | 花を求めて

11月12日
ちょっと早いかナっと思いつつ走って行ってみました

不二門をくぐり、本殿の横の広場では~

 
白壁にもみじが映えてい・ま・し・た・・・
 
朝日を受けて金色に輝いています                                     

 
京都のお庭のようですぞ~
*
 


柿もたわわ で  後ろのイチョウはまだまだ、真っ青
*
 
ニシキギの実が一つ (翼があるからニシキギ)
翼のない、コマユミさんに会いたいナ~
錦木というくらいだから、葉が美し~い~です
*



小笠原家の菩提寺にふさわしい、もみじです
*
*

慶応二年 長州との戦いでは焼失したものの、仏殿の消失は免れたようです

あっつ!
お坊様

下関ナンバーの車で帰られましたが、何の法要だったのか想像が膨らみ.......ます
(単なる想像)
*

足立山を背景にした、公寿山のもみじでした。。。
                                         
                                                              

 

 


キッコウハグマ

2022-11-09 | ぶら撮り

去年は見ずじまいだったキッコウハグマ
今年こそはと、急坂を上ります
途中

マユミさんに励まされ......
咲いてる事を願いつつ、頂上を目指します

山腹斜面のやや乾いた日陰に生えるキッコウハグマ

今日は我が家の用心棒が先に見つけてくれましたゾ~~
 
久しぶり~~


 


 

 
3個の小さい花が集まったもの................のようです

 

 

 

 

 
立派な大株が育っていました 

 

会えて良かった 

山頂で  食べてると、手が冷たくなってきたので、慌てて下山
心地よい森林を抜けると
石灰岩質の岩場の下り
秋の花たちのお出迎え..........です
 
ヤマシロギク                                   ヤマハッカ

 
ヨメナ                                     シマカンギク
 


アキノキリンソウ
*
*
 
ツワブキとサイヨウシャジンが登山道を彩っています

  


更に下れば

ここはヤブコウジの多い所
 


すでに Xmas カラーです
*
*
草原にでました
右を見れば

響灘
右は彦島
*
左を見れば

周防灘
北九州空港の向こうは国東半島

企救半島の真ん中からの花便りでした。。。

 

 

 

 


角島便り

2022-11-03 | 花を求めて


年中行事の一つ
ダルマギクを求めて今年もやって来ました
  

 


ホソバワダンとコラボです

 
朝日に向かって背伸びしてます                                           

   
海は群青色                                     右手の方は長門方面  
誰もいない岬の外れ......
潮の香りと潮騒の音だけが聞こえてきます 
   

   

                                  あっ! 漁船が来た
 
あっという間に通過  早っ!                                         

  


移動して
*
*
ここは釣り人たちのエリア

 

 
コシロノセンダングサ
 
舌状花は5枚、実の先の、のぎは3本
*

ここのハスノハカズラは、まだ色づいてないよう.......
*
*

ナンテンハギはもう実になっていて、一つだけ見れてラッキー
*
*
お気に入りの場所のダルマさん
 
*
*
夢埼まで移動して、念願の海鮮丼にもありついて.......
尾山から夕日を見ながら帰途につきました。。。