’14.10.24
秋晴れのもと、まだ露が残っているかもしれないから、急いで~! 急いで~! と 出発
[イヌセンブリ] リンドウ科
露は、さすがに残っていませんでしたが、数年ぶりにみる、イヌセンブリです
[ムラサキセンブリ]
センブリ、ムラサキセンブリ、イヌセンブリとありますが
イヌセンブリはどちらかと言えば、ムラサキセンブリに近いでしょうか~?
*
[アカバナの種]
旅立ちの季節です
*
[ヤマラッキョウ] ユリ科
盛りに咲いています
午後からは今年最後の調査です
[ウメバチソウ] ユキノシタ科
日当たりのいい斜面に、ファミリーで咲いています
*
林縁部に入ると
[カラタチバナ] ヤブコウジ科
ヤブコウジ(十両)より、葉が長い..... 別名:百 両
*
[マユミの実] ニシキギ科
昔はこの木で 弓 を作ったそうです
*
[シロダモ] クスノキ科
淡黄色の小さな花が、固まってつきます
実は去年の花の実
*
二月~四月に黄緑色の 花 を咲かせ、
六月には赤い 実 をつけ、 ( 七~八月には、葉を落とすので、「 夏坊主 」の名がある )
十月には、翌春の 花芽と新葉 が観察され、
これで、冬を越す模様です。。
*
*
*
実りの秋、旅立ちの秋、春に備える秋、自然は多様.......です