小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

夏の森の妖精

2020-08-30 | 花を求めて

まだ梅雨の明けぬ、7月の14日の頃

こ~な感じだった
" シロシャクジョウ "
8月いっぱいは見れるかと余裕こいていました.....

あららら....


長年、大切に見守っている地元の方の話しでは
このふかふかの絨緞があるから育つのだそうです

ヒナノシャクジョウ科 ヒナノシャクジョウ属の腐生植物ではありますが
私には夏の妖精のように見えます

 



*
今日一と思われる....



土砂崩れの起こった所で咲いています
*
そして、これは

5年も前の画像です
花の様子がだいぶ違いますネ
*
*
ふかふかの絨緞の中で育むシロシャクジョウですが
多くの踏み跡で小路がついている有様を見ると
危機感を感じざるをえません。。。


ハギの季節

2020-08-23 | 花を求めて

盗人萩
花の実が盗人の足袋のつま先の跡に似てるから~~

ヌスビトハギ  マメ科


*
こちらはひょうきんな......

ネコハギ
葉は丸みがあり、茎や葉に軟毛が多い

*
参考までに、二度目の登場!

マキエハギ
品がありますネ
*
*

サネカズラも秋の気配が......

*
*
庭では
シロオビアゲハが旅立ったようです

幼虫・蛹の確認は出来ず.........
2020年・夏 の観察は終わりました。。。

 

 

 

 


レンゲショウマ

2020-08-17 | 草原の花

花が "蓮" の花に似るので、"レンゲ"
葉がサラシナショウマに似て "ショウマ"

葉はこれです


白色の花弁状7~10枚はガク

終戦記念日のころに咲く、蓮に似たこの花は
戦没者の皆様を悼んでいるように、私には思えます
*
*
ナンバンハコベも咲きだしています

*
*
マネキグサも元気

*

連日、猛暑日
コントラストが強すぎ........
*
*
この方たちは日陰がお好き




*
*
ボタンヅル
日なたで頑張っています

三枚の葉には鋸歯があります
*
これは7月28日のセンニンソウ
*
ボタンヅルの花はクリーム色.......
ちなみに
コバノボタンヅルの葉は、3枚ずつ、3枝 9枚セット
なかなか見れません
*
*

ガガイモも咲きだしていましたが........

ガンガン照りでもう限界!



また来ます~ 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏の草原の花たち

2020-08-12 | 草原の花

お盆が近くなると気になる花があります..
咲いてるかな~  一番に寄ってみます


マネキグサ  シソ科

昨日、開花したばかり.........らしい..  ラッキー
*

涼し気に一輪、咲いています
*

こちらも、涼しさを感じさせてくれます..
*

大柄なこの人たちを横目に....
さあ~
フィールドに出ま~す
ちょっと! 寄り道!
またまた ラッキー   ここで咲いてたなんて~

ミズタマソウ

*
*
一人で歩くの恐いんですよね~
速足で~
ん~?

小さな花が見えた!
見た事ない花
これって、数年前に見た事ある、ハダカホウズキ??

いつも通る小路での出会いでした...
*
*
*
大草原のマドンナの登場です!


ノヒメユリ
この花は群れません

だから可愛らしさが引き立つんだと思います


*
*

ヒオウギは終盤
全盛期はさぞかし、華やいでいたことでしょ~う~
*
*

ヒヨドリジョウゴ

定点観察です
*
*

カワラナデシコ
優しい花です
*
*

マキエハギ
立秋も過ぎれば、ハギの花が目立ってきます
 しべにピントが、なかなか合わない

限界.......です
*
*
ハスノハカズラ
気の早いものはもう実になっています


雌雄異株のようです
地味な花ですね!
*
*
一人で来ると、おにぎりはやっぱり2時過ぎ.....
食べながら、アゲハの撮影......


蝶をとるには根気がいります.......

  --------


幼虫たち Part.Ⅲ

2020-08-08 | 我が家の庭

とんでもない事が起こりました!

ツマグロヒョウモンの幼虫が脱皮しているのかナ~と思ったら.....


あっつ! ちぎった!

最初は気が付かなかったけど、カマキリがいたんです!


グシャグシャ食べ始めました......


[我が家の残酷物語]

子供たちが小学生のころ、何処かからもってきたもので、
南区から北区に引っ越した時、庭石や木に付いて来たのでしょう
毎年、冬の始めに弱った雌の姿が見られます
そ~うか~
我が家は天敵だらけだったんですネ~~
*
*
気を取り直して..

玄関側に青虫 発見!

見事に、葉っぱに擬態してます!
触覚を枯れ枝にしたりして.....  にくいですね~

キレハノブドウ  
ブドウ科ですから美味しいのでしょ~う

この実まで擬態して付けていましたから....
ただ者ではなさそうです。

 

 


幼虫たち Part.Ⅱ

2020-08-06 | 花を求めて

「幼虫たち」の、その前に......
何の花でしょっ!?




ヒヨドリジョウゴに似てますが........

ナス でした~
一度、じっくり見て見たい花でした....
*
*
蛹のその後は変化.......ナシ
サンショウの木を食べていた幼虫が
こんなに大きくなっています
ネットで調べると.......
これは、アゲハ終齢幼虫
*

2~3日前のこれは

3齢幼虫
生まれたての幼虫は黒い体をして
鳥のふんに擬態していると言われている.......そうです
ふ~ん

次の日は見失って.......
どこかで蛹になっているのでしょう
サンショウの木が丸裸になっていたから、ちぎって持ってきたのですが
人間の匂いが付いて嫌だったのかも.......

********
ツマグロヒョウモンの大きな幼虫が昨日はウロウロしていたのに
今日は発見.....出来ず..
********

サネカズラ

花たちは移動しないから....... いいな~