ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

ミニゴリラ新機種発表

2007-04-10 12:21:09 | 位置情報・地図
NV-SB250DT

新しい「ミニゴリラ」は、車でも、街でも気軽に使える充電池内蔵タイプ (三洋電機ニュースリリース)
充電池内蔵で持ち歩きも楽々! 三洋電機、ポータブルナビ新「ミニゴリラ」を発表 (CNET)
三洋、ワンセグ対応ナビ「ミニゴリラ」を電源内蔵に (AV Watch)
三洋電機、充電池内蔵で歩行利用時の地図表示にも対応した“ミニゴリラ”『NV-SB250DT』を発売 (ASCII.jp)

 三洋電機は4月9日、ワンセグ対応 Mini GORILLA(ミニゴリラ)の新機種「NV-SB250DT」「NV-SD200DT」を発表した。
 変更点は次の通りだ。

・より詳細な地図を表示可能に。

・住所検索数が3,000万件(従来150万件)と大幅に増加。

・電話番号検索数が280万件(従来180万件)と増加。
 なお施設名検索は従来モデル同様208万件。

・電池内蔵機種を発売
「NV-SB250DT」では電池を内蔵した。ワンセグ視聴は連続4時間。なお「NV-SD200DT」は従来機同様、車外で使用するには外付け電池ボックスが必要となる。

 サイズは、従来機NV-SD10DTとNV-SD200DTでは変更無い。
 ところで、ワンセグ非搭載モデルはバージョンアップしないのだろうか? ミニゴリラは今後、ワンセグ搭載を売りにしていくのだろうか?


「内蔵電池搭載」を全面に押し出しているためにそれが売り文句なのかと思っていたがそうでも無いらしく、従来機同様に外付けタイプの新機種「NV-SD200DT」も発売されている。個人的には、住所検索がより詳細にできるようになったことは大きいと思う。また表立って書かれてはいないが、電話番号の検索対象数も増えている。さらに、より詳細な地図を表示できるようになったという。
 最近複数のケータイカーナビを使っているが、使い勝手に大きな影響を与えるものの1つに、検索対象数がある。その中でもよく使う検索機能は、施設名検索と電話番号検索だ。これで検索できない場合に住所を入力している。住所入力は最初に県、次に市、と順に絞っていく方式のものが多く入力しづらいため、最近はあまり使わない。
 ということで、個人的にはさらに施設名(観光地名)や電話番号検索が増えていくとありがたい。タウンページの掲載数は1,000万件を超え、また発表時のプレゼン資料によると同社DVDナビの電話番号検索数は1,000万件という。

 また、今後は据え置きカーナビでは当然のように対応している、VICS 対応が考えられる。これには SONY nav-u のように専用ユニットを搭載するものだけでなく、携帯電話に接続する形のものも出てくるものと思う。専用ユニットはどうしても費用がそれなりに必要となってしまう。さて、どうなるだろうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« PND比較記事紹介 | トップ | goo地図で動画映像との連携実験 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過渡期では・・・ (1ミニゴリラファン)
2007-04-21 10:25:20
迷WANや富士通、ソニー・・・ライバルメーカーの商品がすべて2Gメモリーとなったため、ミニゴリラも追従した形で今回第二弾が発表されましたネ

私も電池内臓より検索機能の強化の方がアピールポイントだと思います

でも、第二弾はデザインも含めて極めて過渡期の商品でしょう・・・秋には4Gメモリーが登場し、DVDナビとほぼ同性能になると思います

そして、VICSは、FMタイプをとりあえず内蔵するのではないかと・・・デザインはもちろん一新されますが・・・

そんなことを言っている私は第二弾商品が欲しくて先日オークションで手放してしまいましたが・・・
Re: 過渡期では・・・ (ひらけい)
2007-04-28 20:32:02
 なるほど、今回の製品は過渡期ですか。確かにどちらかと言うとメモリーを増やしたと言った感じですしね。
 メモリがさらに増え、VICS対応になれば、さらに魅力的な製品となりそうです。
 わたしはC310を持っていますが、次携帯カーナビにするか、PNDにするか、思案中です。

 コメントありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

位置情報・地図」カテゴリの最新記事