貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

屋島は「島」、汐入川編(1)

2006-04-10 14:27:42 | 屋島散歩
私の住んでいる「高松市屋島」は、源平合戦の舞台として有名。
もっとも古戦場址は、屋島の東山麓がほとんどです。
私の自宅があるのは西山麓、元「塩田」だった埋立地です。
は、2万5千分の1地図から。

以前書いたとおり、屋島は狭い水路(汐入川・相引川)に隔てられた「島」で、
必ず「橋」を渡らないと来られません。
私自身、何本橋が架かっているか知らなかったので、調べてみようと思い立ちました。
ただバイクで走って数えるだけでは「能がない」、デジカメで写しながら…ということに。
今回はその一回目、順番は自宅に近い汐入川の河口から南へ…

①浜北橋

左側が屋島、右側が旧塩田の埋立地で、川はこのすぐ先で右(南)に曲がります。

 
橋の上から川口方向を。
橋のたもとには、波切不動の祠があります。
3/24付の写真は、左奥の茶色い建物のそばの遊歩道から。


②新浜五番橋

ずっと前には、左岸わきに小さな「児童公園」がありましたが、いつの間にか宅地になって
しまいました。


③浜北橋’
 
なぜか①と同名…?
私の自宅から一番近い橋で、配達で毎日通ります。
この橋と3つ先の橋がもっとも川幅が狭い(5mくらい)かな?
このあたり左岸の民家が、一昨年の台風の高潮で何軒も「床上浸水」の被害を受け、
建て替えられた家がかなりあります。


④?(手前、向こう側は⑤)
 
右岸のわずか数軒のためだけの橋、車は通れますが、もちろん「行き止まり」。


⑤浜北2号橋

この橋のすぐ向こう左岸に「塩釜神社」という神社があります。
祀られているのは、製塩技術を伝えられた神様だそうです。


  

                                    …つづく

このページ「トップ」へ
汐入川編(2)」へ

桜2種+α…(訂正)

2006-04-09 22:49:18 | 季節の話題
先日のレモンとおぼしき木。
下草や他の木と絡み合っている上に、距離がとれず、この程度しか撮れません。
いくらなんでも勝手に立ち入るわけにいかないし…
さすがに細い枝についた実は下向きですが、やっぱり横向きでしょ?


いよいよ当地の桜もあちこちで「ほぼ満開」になりました。
連日、デジカメぶらさげ仕事のかたわら「カシャッ!」(どっちが主や?…カゲの声
えーやん?、1月28日から「休みなし」なんやから!

手始めは近くにある健康ランド駐車場のソメイヨシノ↓。後方の山は屋島です。

この桜は、義父が働いていた工場の敷地内にあった木で、健康ランドに売却したあとも残してくれたもの。
家内が少女時代は、毎年家族でお花見をしたそうです。なにせ徒歩1分だったそう(笑)


目のさめるようなきれいなピンクのコレ↓は、まだ若木の「枝垂桜」。

まだ数年だそうで、ほとんど枝が垂れ下がってません(笑)


最後は、花の色が2色(白とピンク)という変わり種↓。名前は分かりません。

まだ高さ1.5m位でしょうか。
もっと大きくなっても2色の花をつけてくれれば…、と楽しみです。

追記:最後のは「桃ではないか?」とのご指摘があり、訂正いたします。
   いくつになっても「早とちり」が直らないやっちゃ… 

デジカメ(2)

2006-04-06 23:19:56 | よもやま話
昨日書いた自宅そばの「幼稚園の桜」。
春休みなので園児の声は聞こえません。
「こいのぼり」がもう泳いでます。


春になって封印(笑)を解かれ、ブログに登場する回数が増えた、
私のデジカメ「オリンパス・C770」。
ちなみに、オリンパスの製品ページをリンクに貼り付けたのは、
「いくら高額・高性能のカメラでも『自分自身』は写せない!」から。
ケータイで撮るか?とも思いましたが、なにせ105円!のケータイでは画像が…

デジカメを買うことにしたテンマツは10/3付に。
運良く発売時にサービス?で付けていたらしい「USBリーダ/ライタ↓写真左」もゲット!

これだと、カメラ本体からxDカードを抜いて付け替え、PC前面のUSBのコネクタに
取り付ければ、カンタンにコピーや編集ができます。コードが邪魔にならないし…
おまけにデータとかも書き込めるので、他のPCにも持って行ける(笑)

それにしても、こ~んな小さなxDカード(↑写真右、約2cm角)の容量が128MB!
PCのディスプレイと同じ、1024×768で写真を撮ると215コマ分、動画でも約6分。
普段は最初から付いている16MBので充分、失敗作は都度消せばいいしね
1GBのまであるそうですから、いやはや…

私が25年ほど前、会社でIBMの大型汎用コンピュータを使って仕事をしていたころ、
「大容量」ディスク装置(IBMの#3350)が、わずか555MBでした。
大きさは「ミカン箱(大きいの)」4つ分位はあったなぁ。もっと大きかったか?
今ならタバコの箱2つ分で100GB以上ですか。
私のヘリクツ、25年で10倍理論は、ガセ?

レモン?と満開近し(※)

2006-04-05 21:59:53 | 季節の話題
これは、やっぱり「レモン」ですよね?
配達エリアの空き地にある木で、10コあまり実がついてます。
ミカンと違って(?)、横向きに実が…。


午後から天候が回復、配達がてら桜の偵察(笑)
↓は自宅そばの幼稚園の桜、まだ「チラホラ~3分咲き」といったところ。
週明け?の入園式のとき「満開」だったら、桜も祝福しているようでいいですね。


↓は、やはり配達エリアにあり、並んで植えられている2本、いずれも「満開近し」。

ちょうど分厚い雲がかかって暗くなり、全体を撮っても「とんで」しまうか?と思い、
アップでゴマ化すことに…
昨日からの雨の雫が残っていて、しっとりした雰囲気が出てますかネ?
 (※)後日「杏」の一種と判明、訂正してお詫びします


この桜は?

2006-04-03 20:04:23 | 季節の話題
私の時々休憩場所(トイレも)にしている公園の桜が「満開近し」。
色は「白」で山桜系?と思いますが、正確には分かりません。

ソメイヨシノは、まだ「チラホラ咲き」がほとんど。
5分咲きの栗林公園以外は週末になりそうです。

↑↓は、夕方近かったので肉眼で見るよりオレンジがかって写ってしまいました。


画像編集ソフトで修正、実際はこんな感じ↓


ストロボもたいてみましたが。(これは無修正…笑)


一口に「桜」といってもこんなにたくさん種類があるとは、びっくりです。
ちなみに新品種「夙川舞桜」は、まだ入っていません。
香川県には、「コトヒラ」の原木があるそうです。

追記:写真(本文も)を修正しました。ちょっと原色に近づいたかな?(昼間に撮れよ!…カゲの声

ますのすし

2006-04-02 23:53:13 | 想い出話
自宅から5分の「高松サティ」で、「駅弁・空弁フェア」が。
ワンパターンですが、大好きな富山の「ますのすし」を買ってきました。
写真を撮ったときにはまだ中身が…(笑)
上は神戸空港の空弁「ビーフカツサンド」、値段のわりにイマイチ…
空港と一緒かぃ?

「ますのすし」を初めて食べたのは、親父の旅行の土産でだったと思いますが、
それ以来ファンになり、行った時はもちろんのことデパートや大手スーパーで
「駅弁フェア」があれば「チェック!」、出てたらたいてい…(笑)。
まぁ、1,050円のゼイタク、というわけです。

ブログの紹介 」で写っている4人で行った「北陸例会※」のときにも、もちろん!。
姉への「土産」として買ったのを、腹が減った他の3人が帰りの特急雷鳥の車中で
「食べようぜ!」と迫り、死守(笑)した懐かしい想い出も。
 ※宇奈月~欅平~芦原温泉(泊)~越前松島~(徒歩)~東尋坊という行程だったかな。 
  やはり昭和48年ごろですが、資料・写真がどこかに紛れ込み詳細は記憶の彼方…


一期一会」を書いたとき出てきたスタンプ帳に、上の4人+1(撮影者)で行った
「四国例会」のとき、押していた「予讃線・詫間駅」のスタンプがありました。↓
 正確には昭和48年(夏)でした。

ちなみに、桃太郎伝説と並ぶ「浦島伝説」が、この詫間町(現三豊市)にあります。
子孫?という人がチョンマゲ姿でおられたし、町内の橋のたもとに那須の与一同様、
浦島太郎の彫刻が置かれています。遠いですが、いずれ被写体になるでしょう(笑)。

プロフィール欄に私の顔写真を出すのは、いくらなんでも「はばかられる」ので、
代りにメール便の配達で雨の日も風の日も屋島の麓を走り回っている私の足
ホンダ・スーパーカブ50」を載せました。
それから、前回の参考資料にした「時刻表」の写真も追加しました。ちなみにコレ