ニョッキ?
なんぞや? 聞きなれないことばを目にした。
キミ子さんで見たレシピは ニョッキのパック入りを使った料理とのこと
へぇ ニョッキねぇ おもしろい名だこと
材料も簡単なので さっそくやってみよう
ジャガイモと薄力粉、それにあるならば玉子、粉チーズがあれば栄養満点
そこで出来ましたのがこれ!
ふんわりして日本式のお団子かな
フオークの背でおさえたしま模様が新鮮でした
うちのニョッキは黒砂糖ふりかけて
甘党じいやが 一口でペロリ、アンコールですと!
いやいや 今晩のおかずがまだです
久しぶりにひじき料理です
ヒジキの炊き込みご飯
油揚げに玉子と合体
こどもたちがお弁当持参のころ、これが好評で甘辛くたきあげて
きんぴらごぼうと玉子焼き、うずら豆のあま~いのも忘れませんでしたね。
でも、彩りにそえていた赤いミニウインナー、たこ足に切って焼いたのが嫌いだったと
このあいだ教えてくれました。
もう40数年も前の話です・・・
キミコさんのニョッキ私も気になっていました
何時か作ってみたいと思っていましたが、早速つくられたんですね
美味しそうですね
黒砂糖の乗った甘いものに変身
これなら我が家の甘党連れあいも喜びそう
ひじきご飯、美味しそうです
暫くヒジキも煮てないです~
ヒジキの煮もの食べたくなりました
それで 黒砂糖が載せることを思いつかれたんですね。
じゃがいも入りだから 腹もちのいい おやつになりましたね。
油揚げに卵を入れて・・・はお弁当のおかずにいいですね。
作ったことがないです。
うちの嫁は 子供の頃 お母さんの作ってくれたお弁当に 赤くて甘い煮豆が入っていたのが
すごく苦手で ご飯に甘いおかずが 信じられないと思った と言ってました。
友達のお兄さんは 高校の時 卵焼きと ピーマンを炒めたものと ソーセージの3種類
だけにしてくれと言って ほかのものが入ると怒って 3年間同じお弁当を通したとか。。。
みんな それぞれのお弁当の思い出があるのですよね~
早速お邪魔してみましたが栃木県ですか?
遠いですねぇ。
日光は猿軍団で有名ですが甥っ子夫婦が栃木県に
在住です。
ニョッキは手軽ですのでぜひ創ってみてくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
炭坑勤務のじいやの弁当は、高温多湿の坑内で食べるので特に気を使いました。
朝ドラの「あさがきた」で今、筑豊の炭坑ンシーンが放送中ですが
実際はもっともっときびしいものがありました。
なつかしく見ております。
ジャガイモを蒸して、こねて、小指大の大きさにして
茹でて、ペンネのように食べる・・あれですよね?
それを甘いものを載せて食べるとは・・いい考えですね!
それにしても、40数年前のお弁当のおかずが「実は嫌だった」
とはこれこそ「びっくりポン!」ですね(笑)
そうなんですよ。思いつきもたまにはです。
あはは~、
イヤだったと白状したのは次女、来年は4回目の年女でありますよ。
「なんでも食べなさい」とわたしが厳しかったので
きっと泣く泣く食べていたのかも知れないと
今、ゴメンネと反省しています。
でも次女の子供たちは偏食なし、逆に私の魚嫌いを
ダメねといわれていますから・・・
私は今の時期 時々 スイトンを作ります。
下の油揚げの煮物も私好みで~す。杏子さんは模範的な奥様ですね。
いろいろ工夫されて です。
え?お団子系すき?
お酒も飲めないし、なんだかますます好みが同じですよ。
スイトンって早くいえば団子汁ね。
なつかしき昭和の味です!
我が家はじいやの得意料理のトップ。
カボチャと豚肉をいれるので私はちょっと敬遠気味ですが・・・
私が留守の時は俺の出番!とばかり
はりきってやっていますよ
(・0・。) ほほーっ 噂のニョッキですね!
そうなんですよ^^ ジャガイモと小麦粉が入っていたら
どんな風に作ろうともニョッキです
名前もかわいいですよね(^ー^* )フフ♪
黒砂糖行きましたねえd(-_^)good!!
味付けは何を使ってもいいんだし楽しい~♪
あ 私今度はきな粉と黒蜜いってみるか!!
(*-‘ω´-)9 ヨッシャァ!!
黄粉は毎日ヨーグルトと相性抜群でいただいていますから、今度はニョッキを黄粉でやりますね。
冷凍できるとは非常食にもいいですねえ。ジャガイモはほっておくとジャンジャン芽がでて困りますから
この手でいけば、無駄なく使えますね。
お正月は新居のマンションで?