川面がキラキラ・・・
ウオーキングの足をとめて、ふんわりタンポポ かわいいね・・・
「そんなら私は、かごの鳥かい?」
「うんにゃ~、それは16歳までたい」
私の実母と夫は仲良しです。数回の大手術にも耐えてみごとに回復しましたが、要介護度は2に逆戻り、自由に外出もできなくなりました。
しかし、施設での手押し車の散歩は欠かしません。
晦日にチラチラ降り出した雪を見て「あ~触ってみたかねぇ」
という義母に、優しくたしなめた夫の一言でした。
すっかりおとなしくなった寅年の母は、まもなく96歳の誕生日を
迎えます。
我が家の梅の蕾が膨らんできました。母に見せたらきっと喜ぶでしょうに。
(2011.11.26没)
( 2010年・冬に、新聞投稿した私の随筆集から抜粋して掲載いたしました。)
今日11月26日、母の7回忌を迎えました。97歳の長寿でした。
父は52歳で早世 奇しくも同じ11月、24日が祥月命日。
父は
6人姉弟の長女である私が結婚して、初孫誕生に目をほそめ
孫逢いたさに自転車にのり県境を超えて、我が家によく遊びに
来てくれたものでした。
今日は、熊本にある両親の墓参りにいってきます。
熊本地震で倒れた墓の修理もきれいにできました。
父が好きだったお酒と、母の好物のシュークリームをもって
お参りしてきましょう。
父母が知らないひ孫4人の成長報告も、してきましょうね。
はかなさを知らされました。
母は、父の分まで生きてくれました。
26日の命日は、ちょうど冷たい雨になりましたが、待ちあぐねているだろうと思い、好物のシュークリームをもってお参りしてきました。
明日から12月、はやい一年でした。
夢子さん、元気で新年むかえましょうね。
寒さのおりからどうぞご自愛のほどを。
お母様の七回忌でしたか…
97歳とは、長生きされましたね
杏子さんも負けずに頑張ってください
taeさんの三回忌法要が無事終わりました。
26日、青空の横浜は、春のようでした
彼女は、見晴らしのいい小高い丘の墓地で眠っていました。
アップしましたので、お暇な時に見てください。
まだ来てはいかんぞと、父の顔がうかびます。
暖かい気がします。
息子さんと弟さんからしっかりと支えられて
お元気、なによりです。
わたしには、6歳下のたった一人の弟がいますが、いつも兄のような気持ちで頼りにしています。
近くにいればもっといいのですが・・・
縁ある人がしだいに少なくなり、そのうち我もそういわれる時がやってくるのだろうと、しとしと降る雨をみています。
昨日、脳梗塞で入院中の親しい友を見舞ってきましたが、ひとまわり小さくなったような・・・
私の母は71歳で亡くなりましたから
多分うまくいけば母の年を追い越して生きているでしょう
お墓参りをしてもらってきっとご両親はお喜びだった事でしょう
こうしてお参りに行った後の気分のすがすがしさを
もちろん感じられましたでしょう^^
私も同じような気持ちです。
同い年くらいでしょうから、私の母も90歳で亡くなり
8年目でしょうか・父は退職後62歳で亡くなりました。
なぜか 私の息子と私の弟がダブってみるようになり,
私が老いた証拠なのかと思うこの頃です。
今日は風がなく青空が広がり暖房なしで過ごすことができました。
母は62歳で亡くなり、病気がちだった父が88歳で亡くなりました。
だんだん淋しくなりますね。お互いにこれから体に 気を付けて楽しく生きましょうね。
墓地周辺は人影もなく、供えた花がみな枯れて
寒々といていました。
ひまわりさんもそうでしたか・・・
父の年齢は軽く超えましたが、さてこの先どうなりますことか?
私の母も7回忌でした 同じ年だったように思えています
同じく父は54歳で無くなっています
お墓参り 喜ばれると思います
私は近くにありますが中々お参り出来ずにいます
刺激を貰ったので近日中にお参りして来ましょう
愛しい子供を残して旅立たれたお母さまのお気持ち、想像にありあまります。
いくつになっても親にとって子どもは子ども
寒くはないか、お腹はすかないかと・・・
親心はうれしいものです。
思い出は尽きないことでしょう。
お墓の修理も出来て墓参に自分で行かれるのは
良かったですね。
私は実母は28歳で私5歳の時に亡くしました。
継母は7歳の時に嫁いできて私が33歳の時に52歳で他界。
母親に甘える事を知らないで育ったので3人の子共には甘いです。子供たちは嘘だと言っていますが。