近所のNさんから、きれいな切り花をたくさんいただいた。
名前がわからない
ネットでしらべたら ホトトギス とありました。
繁殖力が強いので、差し芽をしておきました。
ホトトギスといえば 正岡子規をおもいだします。
鳴いて 血を吐く ホトトギス・・・
電話のベルにめずらしく気がついて受話器をとった。
「はい はい!」ところが電話がプツンときれた。あれ?だれかな~
すると今度は携帯がブルブル、ひらいてみると福岡に住む長女の名前
ひさしぶりだな~ ところが・・・
メールには「ごめん! 間違えた。 あとでゆっくり電話するね」とそっけないこと。
まてよ、普段は慎重な長女がこの慌てようは・・・
なにか良くない出来事が起こったのかも?
じっと我慢で2日経過しても電話がかかってこない。やっぱりなにかあったんだ。
そこで別住まいの孫のK君に思い切って電話をいれた。
「え、僕は何もきいてはいないよ。どうしたんだろうね・・・」と心配そうな声。
数分後にかかってきた電話は、長女から。
「あ~ごめんねぇ。実はね、スマホに変えたんだけどまだ慣れていなくて・・・」
いつもの元気な声にホッ!
スマホ操作は微妙で、ちょっと指がふれただけでもどこかに飛んでゆくらしい。
そういえば、最近間違い電話が、よくかかってくるけど
原因はスマホ誤操作だったかもかもしれないな。
スマホは、やっぱり無理だわね・・・
いまもガラケーもつ身の つぶやきでした。