カマキリさん
早く隠れないと 寒くなるよ~
洗濯物干そうとベランダへでてギョッ!
あわててカメラカメラとかまえたら
大きな目玉でギョロリとにらまれて、三角頭の怖いこと
八朔の木のよこで発見した異なるものは
蟻塚? ここも急ぎ足ね くろい塊が 蟻さんです
私のキッチンの椅子は丸い籐椅子、もう30年以上使ってい使ってるが これがなかなかいい。
キッチンは約8帖、冷蔵庫2台、レンジ、IH、戸棚2本、広めの流し場をとると
テーブルはあまり広いのはもう置けないし、老い二人なのでこれでよい。
そこでこの丸椅子が重宝!!
背もたれがないので姿勢はよくなるし なんといっても軽くて
すいすい動くから手離せないでいる。
しかし、気温が下がり座るとお尻が冷たい。夏用だものね~
いいことおもいついた。
押し入れの中には余った毛糸があったのをおもいだした。
鍵針は大小そろっているので、残り毛糸を集めてくるくるまわしながら
半日で編みあがったのが毛糸の椅子カバー。
昨年、ちょこっと残りお菓子入れも編んでいたのでひっぱりだして これで完了!!
ハイこれです!!
もちの木から枯れ葉が ハラハラと舞い散ります
冬がくるよ~とおしえてくれます。
風邪 ひかぬようにしょう。