スクール参加!

2015年05月24日 | カヤック
天気予報が外れました。

今日は、フジタカヌーのスクールに参加した。

朝まで残ると予想されていた雨も、何処かにいってしまい、いい天気に変わった。

10時集合だが、初めてなので9時に到着して、川をボ~とみていた。

スクールの方らしき方が、パイプ椅子やテーブルをセットされはじめた。

スクールの参加費は事前に振り込んでいた。税込み10800円。

スクール代と昼食、笠置のお風呂の券もセットになっている。

自艇を持ち込むと参加費が安くなるようなので、自艇で参加した。

そう、フジタカヌーのQG-2お披露目~。



新品とよんでもいいほどの、美艇なんです!
ただ、フレームは木製でむちゃくちゃ重いんだなぁ…。

スクールの参加者は15名。

先ずは準備運動をして、パドルの扱い方を教えてもらう。

木製のパドルだからこれも重い…。

いよいよ出艇。



水量の多い上流で、パドリングの練習。

なかなか、上手く漕げないものだなぁ。

お昼は、会長と一緒に用意されたお弁当をいただく。



昼からは6kmのツアー。

笠置大橋の難所を越えるとゆっくりとしな流れ。





ポカ~ンと浮いていると、気持ちいい~。



ときどきコース取りを誤って、浅瀬に突っ込み底を擦ったり。

川幅の広い所は、本当に緩やか。

流れに沿ってS字にコースを取るところは難しかったなぁ。

15時過ぎにゴール!

艇のピックアップ地点に上げるのが一番辛かった。

むっちゃくちゃ重い~。



艇を車にピックアップしてもらい、スタート地点に戻る。

笠置温泉の入浴券を受け取って、スクール終了。

写真のCDをいただいた。



艇の長さがよくわかる。


お風呂で肌がヒリヒリ。
焼けたなぁ。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (先輩)
2015-05-25 06:39:53
買っちゃいましたか
手放せない1艇になりますように
返信する
 (ひろ兄さん)
2015-05-27 16:36:57
やっぱり(笑)
返信する

コメントを投稿