スタンド作り

2016年03月13日 | トレンクル 7500
気温は低いけど、晴れた1日でした。

お休み。

バイクに乗ろうかと考えたが、ちょっと寒いかな…と考えて、今日は木工をしていた。

トレンクル7500、チェーンリングを60Tに改造してあり、車輪が3つあるようで
ぱっと見るからにヘンテコリンな自転車である。
3段変速に改造してからは、なんかゴリゴリしてしまい、ちょっと乗る気が失せて飾りものになっている。

久しぶりに輪行したいなぁ…18切符で。

で、そのトレンクルにはスタンドが無く
汎用のスタンドも付かないので、作ってみることにした。

あり合わせの木材を切って作る。
サイズもひっくり返らない程度の適当な大きさ。







前輪を挟み込んで固定するタイプにした


なかなかノコギリがまっすぐ切れないなぁ…下手くそになる。

とりあえず何も塗らずに完成。

ニスだけでも塗ろうかな…。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (18きっぷの先輩)
2016-03-13 08:16:21
18きっぷは少々お待ちください。

コメントを投稿