goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

北見湯元のつけ乃湯

2011-10-04 02:02:44 | 北見網走

北見湯元のつけ乃湯  最終入浴11年09月
北見市ひかり野3丁目2-4  日帰り入浴390円 11:00~23:00


北見市郊外の温泉スーパー銭湯。

国道39号線を市街地中心部から美幌方面に進み、小泉通と交差する信号で右折。
地場スーパーマーケットを左手に通り過ぎ、突き当たりを左折。
少し進むと川の手前右手に建っています。

駐車スペースが相当数あり、どこかで見たことがありそうなイメージしやすい郊外型の大型温泉施設で06年11月にオープン。

浴場には充分な洗い場スペースを確保した上で、源泉かけ流しの主浴槽、電気風呂、寝湯、ジェット風呂、ミストサウナ、高温サウナ、水風呂。
露天風呂は源泉かけ流しの浴槽と岩風呂が2つで計3つの浴槽。
それぞれの浴槽はさほど大きくないのですが、充分なラインナップです。
源泉かけ流しの2つの浴槽の湯温は42度強で少し熱め。
湯質はまあよくある感じです。

ここのジェット風呂は階段式で3段階の深さになっていて最深部は120センチ。よって立ち湯になります。
ぶくぶくで足元の確認が結構大変なのでお子様の使用は禁止。
自分はこれ、初めてだったので面白かったです。^^

湯あがりには軽食コーナーと休憩所も完備。
マッサージやヘアカット専門店も併設しています。

北見市周辺には本物志向の温泉施設がたくさんありますが、利用者へのサービス重視のスーパー銭湯型の施設はここが初めてではないでしょうか。

女満別温泉のホテル山水の系列店です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松原温泉旅館 | トップ | 和琴温泉露天風呂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北見網走」カテゴリの最新記事