紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

甘酒は「飲む点滴?」

2018年09月19日 | 旅行・街歩き・お店・写真

疲れ気味の時、栄養ドリンクがいいと言う人が多い。自分は、なぜか栄養ドリンクを飲む気がしない。飲む薬というイメージがこびりついてしまっているかも知れない。

その代わり、最近では、疲れ気味の時に「甘酒」を口にするようになった。甘酒が「飲む点滴」だと聞いたからだった。甘酒だと薬を連想することもない。

「飲む点滴」と言われる甘酒は、酒粕から作った少量のアルコールが入ったものではなく、米麹から作ったアルコール・ゼロの甘酒。

病院のベッドに寝て、まだかまだかと一滴一滴点滴が落ちるのを待つことを思えば、ゴクゴクといつでも飲める甘酒は重宝もの。

<1000mlで約400円の米麹の甘酒>




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。