紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

高野山の「高野豆腐」& お弁当

2021年03月25日 | 旅行・街歩き・お店・写真

ご近所さんから高野豆腐をもらった。

・・・高野豆腐とは・・・

昔、高野山で豆腐を「日中、天日干しで水分を蒸発させ、夜、外の冷気で凍らせる」を繰り返して作った「凍り豆腐(こおりどうふ)」を、精進料理として使っていたのが始まりとされている。

その「凍り豆腐」を、参拝者やお坊さんが「お土産」で持ち帰るようになったため、「高野豆腐」として全国に広まったらしい。

 

・・・もらった高野豆腐・・・

今まで高野山へは数えきれないほど行ったことがあるが、土産物店で「胡麻豆腐」をよくみかけたが、「高野豆腐」を売っているのは気がつかなかった。麓の「かつらぎ町」で作られたものだった。

持ってきてくれたご近所さん、確か娘さんが高野山のある「高野町」に嫁いでいることを思い出した。

今まで買っていた「胡麻豆腐」は嫌いではなかったが、好んで食べたいとも思わなかった。自分は、「高野豆腐」の方が好み。

スーパーに行けば、いろんな「高野豆腐」が売られているが、発祥の地で買ってくる「高野豆腐」は、歴史を思い出させてくれる。

これから高野山へ行ったときのお土産は、「高野豆腐」と花坂峠の「焼き餅」になりそう。

 

・・・お弁当・・・

話題は変わるが、今日、家内が参加した「赤十字奉仕団総会」でお弁当をもらってきた。

そう言えば、この間も「お寺の仏教婦人会の総会」でも、お弁当をもらってきた。

いずれも年会費千円だが、女性達の年1回の唯一の楽しみが皆で食べる会食。新型コロナは、そんなささやかな楽しみすらも奪っている。我が青春クラブは、総会すら自粛している。

非常事態宣言で、せっかく感染者が減ってきたと思ったら、またリバウンドし始めた。報道からすると、感染防止に対する国民の意識差がありすぎることは明らか。

いつになったら、気兼ねなく皆とアチコチ走り回れるのやろか?

その時、足腰は弱っていないやろか? まだ、天国からお呼びがかかってへんやろか?

残るはワクチンがどれだけ感染を抑制してくれるのか、様子を見守ることしかない・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。