紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

テレビがテレビでなくなった?  

2019年01月20日 | 田舎暮らし&家族

昨年暮れ、古いテレビが故障したので買い替えた。

テレビを買った時、どのメーカーのが綺麗に映っているか、何インチにするか、4Kにするか、倍速にするかなど、店頭で価格や機能を見比べ、何十年来もの顔馴染みの店員に相談・交渉しながら決めた。それが、たまたまソニーのブラビア43インチのテレビだった。我が家の家電製品で、ソニー製を買うのは初めてだった。

買う時は、展示してあるテレビ画面はみても「リモコン」やいろんな機能なんて全く気にも止めなかった。その無関心だった機能の「リモコン」・「wifi機能」・「YouTube」が、大いに楽しませてくれている。

旅は大好き。でも時間はあっても先立つものがないので、おいそれと旅には行けない。「YouTube」は、過去に行った観光地や行ってみたい観光地をたくさんの人がアップしてくれているので、旅の想い出に浸らせてくれたり旅気分を味わわせてくれる。

テレビのリモコン:「YouTube」ボタンがついている。音声入力ボタンもある。

リモコンの「YouTube」ボタンを押すと、「おすすめ」の動画がたくさん出てくる。

そこから選んでもいいが、リモコンの音声入力ボタンを押して「観たい観光地名」を話しかけると、たくさんの動画を選んで表示してくれる。買ったテレビは「Android TV搭載機種」らしく、スマホの音声認識同様、無茶苦茶な方言を使わない限り正確に素早く表示してくれる。

 今日も孫が入って来た途端、テレビが「YouTube」の「アンパンマン」や「ミッキー」の動画に替えられてしまった・・・ 孫も楽しみにしているみたい・・・

 

テレビを買う時、リモコンに「YouTube」ボタン・「abemaTV」ボタン・「音声入力」ボタンなどがあったり、wifiが内臓されていたり、「Android TV」が搭載されているかなんて考えたこともなかった。今はどのメーカーのテレビを買っても、そういう機能がついているのかも知れないが・・・

古いテレビはアナログからデジタルに変わった時に買ったテレビ。あれから7~8年。昔の頭でテレビを買ったら、「びっくりぽん」やった。 

「10年ひと昔」と言うが、今は「7~8年ひと昔」になっているのかも・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。