紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

白菜:害虫被害 大根:順調

2023年09月26日 | 家庭園芸&直売所

・・・白菜・・・

約2週間前、約100か所に2粒まきした白菜。ボツボツ1か所1株仕立てにしようと防虫ネットをまくって唖然とした。何と葉っぱがない箇所がざっと3割ぐらいもあった。

よくみると、害虫被害で葉っぱが食べられ茎だけになった苗がアチコチにあった。防虫ネットをしていたのに、これほどとは・・・ショックだった。

思い出した。数日前、強風で防虫ネットの一部がまくり上がったのに気づかず、しばらく放置していたことがあった。その時、害虫が忍び込み葉を食べまくったに違いなかった。

また、全く芽が出た形跡のない箇所もいくつかあった。土砂降り雨で種が流されたか、2粒とも発芽しなかったかのどちらかに違いなかったが、これは仕方のないことだった。

・・・・・・

幸い1か所から2粒とも芽が出た箇所も多かったので、1株は間引きを兼ねて芽の出ていない箇所に移植したので、今季は約120株の白菜苗を育てることでスタートすることになった。

ただ、天気が良すぎたのと移植時に根が切れたのもあったので、移植した全株が成長してくれるかどうかはわからないし、成長過程で害虫被害はドンドン増えてくるはず。

予防的・定期的な薬剤散布はしたくないし、ナメクジ・カタツムリ・芋虫類・アブラムシなどの害虫は天候によって発生頻度も違う。小まめに見回っていかに最小限で的確な薬剤散布ができるかどうか・・・

ズボラな自分には不向きだとわかっていても、できるだけ農薬を使わない栽培方法だけは譲れない。

 

・・・大根・・・

10日ほど前に約400粒を1粒まきした大根。

ざっと見渡したところ、発芽率90%以上は間違いなかった。今年から種が大きくなったからか、土砂降り雨にも流されず、しっかりと育っていた。

順調に育ってくれれば、年内には我が家流の甘くない「大根の麹漬け(沢庵)」が食べられるはず。

土中で育つ大根は、白菜みたいな病害虫被害は殆どない。ズボラな家庭園芸にはピッタリの作物だと感謝している。