本日は日曜ながら好天でしたので、
お客様にお願いをして、作業を
させていただきました。
お休みのところを申し訳ありませんでしたm(_ _)m
サイディング外壁の目地・窓枠のコーキング
取替の3日目です。
まずは古いコーキングを取り外すところから
始まります。
両サイドをカッターナイフで切ってから、
ペリペリと引っ張り出します。

窓枠も同様に

全部ではありませんが、取り外したコーキングです。
ゴムですので、結構な重さですよ。

取り外した後、目地を掃除してから、
コーキングの密着度を助けるため、
プライマーを塗ります。

いざコーキングを塗ると、プライマーを
塗ったかどうか、わかりませんが、これを
怠ると、数年でコーキングは剥がれてきます。

プライマーを塗ってから30分以上、間を置いてから
いよいよ、コーキングを塗ります。
使用するコーキングは、変性シリコーン。
サイディングに適したコーキング材を
使用しておりますよ。
痛恨の極みながら、コーキング材の写真を
撮り忘れてしまいまして・・
シャープ製の、「ペイントシリコーンNB、LM」
というコーキング材を使用しています。
「NB]とはノンブリードの略称。
コーキングの上から塗装をしても、塗料が
変色しないための性能を持ち合わせています。
「LM」とは低モジュラスの略称。
サイディングの伸縮、膨張などの動きにも
追従する柔軟な性能を持ち合わせています。

岡山県倉敷市の共栄塗装店です。
お客様にお願いをして、作業を
させていただきました。
お休みのところを申し訳ありませんでしたm(_ _)m
サイディング外壁の目地・窓枠のコーキング
取替の3日目です。
まずは古いコーキングを取り外すところから
始まります。
両サイドをカッターナイフで切ってから、
ペリペリと引っ張り出します。

窓枠も同様に

全部ではありませんが、取り外したコーキングです。
ゴムですので、結構な重さですよ。

取り外した後、目地を掃除してから、
コーキングの密着度を助けるため、
プライマーを塗ります。

いざコーキングを塗ると、プライマーを
塗ったかどうか、わかりませんが、これを
怠ると、数年でコーキングは剥がれてきます。

プライマーを塗ってから30分以上、間を置いてから
いよいよ、コーキングを塗ります。
使用するコーキングは、変性シリコーン。
サイディングに適したコーキング材を
使用しておりますよ。
痛恨の極みながら、コーキング材の写真を
撮り忘れてしまいまして・・
シャープ製の、「ペイントシリコーンNB、LM」
というコーキング材を使用しています。
「NB]とはノンブリードの略称。
コーキングの上から塗装をしても、塗料が
変色しないための性能を持ち合わせています。
「LM」とは低モジュラスの略称。
サイディングの伸縮、膨張などの動きにも
追従する柔軟な性能を持ち合わせています。

岡山県倉敷市の共栄塗装店です。
