岡山市のお客様宅にて、
外壁塗装をさせていただいております。
ここまでに、
1)足場組み立て
2)高圧洗浄
3)コーキング打ち(北、西面)
4)下塗りシーラー塗装(北、西面)
を完了しており、本日の作業は、
「仕上げ塗装(北、西面のみ)をいたしました。
昨日までに「下塗りシーラー」を済ませていますので、
すでにツヤツヤとした光沢が出ております。


現状の色は、「1階が水色、2階が白色」ですが、
お客様のご要望により、1階部分の色を変えて塗ります。
「薄めの黄色」とのご要望を承っておりましたので、
直感的に「明るい、可愛らしいイメージ」になりそうだな、と
私も楽しみにしておりました。
後は、お客様のイメージ通りに仕上げることができるか、
ということだけですね。
1回目の塗装中です。
細部はハケ塗りで慎重に

広い面はローラーにて、塗装いたします

使用している塗料は、ロックペイント社の「ユメロック」です。
2液型の弱溶剤シリコンウレタン塗料で、
光沢がよく、それが長持ちもする、優れた塗料です。

仕上がり具合は、こんな感じです
2階の壁(白色)

1階の壁(薄い黄色)

塗装前です

1回目の仕上げ塗装後です



ここまで終えた時点で、
お客様に仕上がり色の確認をしていただきました。
お客様のご了解をいただければ、2回目も同色で塗装。
申し訳ないことにお客様のイメージにそぐわなかった場合、
この色を基準に、お客様のご要望をさらに煮詰めていき、
2回目の塗装色に反映していきます。
今回はお客様に、この色でご了解をいただきました。
お客様、ありがとうございました、
ご納得いただけたようで、ホッとしております。
この後、部分的に2回目の仕上げ塗装をいたしましたが、
まだすべてを完了しておりません。
完了後、報告させていただきます。
外壁塗装をさせていただいております。
ここまでに、
1)足場組み立て
2)高圧洗浄
3)コーキング打ち(北、西面)
4)下塗りシーラー塗装(北、西面)
を完了しており、本日の作業は、
「仕上げ塗装(北、西面のみ)をいたしました。
昨日までに「下塗りシーラー」を済ませていますので、
すでにツヤツヤとした光沢が出ております。


現状の色は、「1階が水色、2階が白色」ですが、
お客様のご要望により、1階部分の色を変えて塗ります。
「薄めの黄色」とのご要望を承っておりましたので、
直感的に「明るい、可愛らしいイメージ」になりそうだな、と
私も楽しみにしておりました。
後は、お客様のイメージ通りに仕上げることができるか、
ということだけですね。
1回目の塗装中です。
細部はハケ塗りで慎重に

広い面はローラーにて、塗装いたします

使用している塗料は、ロックペイント社の「ユメロック」です。
2液型の弱溶剤シリコンウレタン塗料で、
光沢がよく、それが長持ちもする、優れた塗料です。

仕上がり具合は、こんな感じです
2階の壁(白色)

1階の壁(薄い黄色)

塗装前です

1回目の仕上げ塗装後です



ここまで終えた時点で、
お客様に仕上がり色の確認をしていただきました。
お客様のご了解をいただければ、2回目も同色で塗装。
申し訳ないことにお客様のイメージにそぐわなかった場合、
この色を基準に、お客様のご要望をさらに煮詰めていき、
2回目の塗装色に反映していきます。
今回はお客様に、この色でご了解をいただきました。
お客様、ありがとうございました、
ご納得いただけたようで、ホッとしております。
この後、部分的に2回目の仕上げ塗装をいたしましたが、
まだすべてを完了しておりません。
完了後、報告させていただきます。